抹茶シフォン☆和スイーツ

fooma16
fooma16 @cook_40115764

ふわふわ抹茶風味のシフォンケーキに生クリームと茹で小豆をトッピング♪
このレシピの生い立ち
粉末の抹茶ミルクの消費対策です。

抹茶シフォン☆和スイーツ

ふわふわ抹茶風味のシフォンケーキに生クリームと茹で小豆をトッピング♪
このレシピの生い立ち
粉末の抹茶ミルクの消費対策です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

エンゼル型(内径18センチ 高さ5センチ)
  1. 卵黄 2個
  2. 抹茶ミルク(粉末) 25g
  3. 牛乳 25g
  4. サラダ油 20g
  5. 卵白 2個分
  6. 砂糖 25g
  7. 薄力粉 40g
  8. トッピング
  9. 生クリーム 80~100g
  10. 砂糖 8~10g
  11. 茹で小豆 適量

作り方

  1. 1

    卵黄を割りほぐし、抹茶ミルクの粉末を加えてすり混ぜる。混ぜなざら、サラダ油を加える。次に牛乳も入れて混ぜる。

  2. 2

    別のボウルに卵白を割りほぐし、砂糖を3回に分けて加え、その都度よく泡立る。角がおじぎする程度の硬さにする。

  3. 3

    オーブンを180℃に温め始める。

  4. 4

    1の卵黄の生地に薄力粉をふるいながら加えて、泡立て器で混ぜ合わせ、粉が見えなくなったら止める。

  5. 5

    2のメレンゲをもう一度混ぜてキメを整え、3にひとすくい入れて混ぜる。

  6. 6

    4の生地を残りのメレンゲのボウルに入れ、ゴムべらでさっくり混ぜ合わす。型に流し入れる。今回はこの型(内径18cm)を使用

  7. 7

    170℃のオーブンで25~30分焼く。竹串をさし、何もついてこなければ出来上がり。

  8. 8

    トッピング用の生クリームに砂糖を加えて8分立てに泡立てる。冷めたシフォンケーキをカットし、真ん中に切り込みを入れる。

  9. 9

    生地の間に茹で小豆と泡立てた生クリームをトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

メレンゲは硬く泡立てすぎないこと。
抹茶粉末もミルクタイプでなくても、普通のグリーンティーでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fooma16
fooma16 @cook_40115764
に公開
現在5歳児のママ。お友達とワイワイ食べるのが好きなので、おもてなしにも使える料理を載せてます☆
もっと読む

似たレシピ