トロトロ♪豚バラ肉と大根の煮物

hayuママ
hayuママ @cook_40192826

コトコトゆっくり煮込むことが美味しさにつながると実感した一品です!半熟煮卵も添えるとさらに美味しさUP!是非お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
豚の角煮だけで食べるには少し分量が少なかったので、嵩増しも兼ねて大根と煮てみました。大人も子供も大好きな甘辛味が食欲をそそります☆

トロトロ♪豚バラ肉と大根の煮物

コトコトゆっくり煮込むことが美味しさにつながると実感した一品です!半熟煮卵も添えるとさらに美味しさUP!是非お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
豚の角煮だけで食べるには少し分量が少なかったので、嵩増しも兼ねて大根と煮てみました。大人も子供も大好きな甘辛味が食欲をそそります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚バラかたまり肉 500g
  2. 大根 1/3本
  3. サラダ油 小さじ1
  4. 500cc
  5. 長ネギ(青い部分) 1本分
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 50cc
  8. みりん 50cc
  9. 醤油 50cc

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は3cm厚さに切り、大根は大きめの乱切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉と大根の表面にこんがりと焼き色をつける。ここでかなりの脂が出るのでよくふき取って下さい。

  3. 3

    鍋に豚肉と大根を移し、水と長ネギを入れて沸騰させ、煮立ったら15分ほど煮る。あくがあれば取り除く。

  4. 4

    残りの調味料を表記の順に入れ、落とし蓋をして中~弱火でコトコト1時間半ほど煮れば出来上がり!

コツ・ポイント

大根は部位によっては煮た際に苦味(えぐみ)が出ることがありますが、煮る前にこんがりと焼き色をつけることでえぐみが抜けて、味のしみ込みも良くなります。少し面倒ですが、出来上がりが全然違うので試してみる価値ありです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hayuママ
hayuママ @cook_40192826
に公開

似たレシピ