和風だしのカルボナーラ

harukasira
harukasira @cook_40219956

生クリームを使わない、和テイストのカルボナーラ!出汁風味でさっぱり。
このレシピの生い立ち
普通のカルボナーラに飽きたので作ってみました。カルボナーラは冷めるとすぐべちゃべちゃになってしまいますが、生クリームを使わないことでさっぱりとkcal控えめに。

和風だしのカルボナーラ

生クリームを使わない、和テイストのカルボナーラ!出汁風味でさっぱり。
このレシピの生い立ち
普通のカルボナーラに飽きたので作ってみました。カルボナーラは冷めるとすぐべちゃべちゃになってしまいますが、生クリームを使わないことでさっぱりとkcal控えめに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人前
  1. パスタ 200g
  2. ベーコン 50g
  3. マッシュルーム 4つ
  4. ニンニク ½片
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 卵黄 1個
  7. 牛乳 150cc
  8. だしの素 小さじ2
  9. 醤油 小さじ1
  10. パルメザンチーズ 大さじ2
  11. セリ 適量

作り方

  1. 1

    大鍋に塩をひとつまみ入れてパスタを茹でる。少しアルデンテに茹でるといい。

  2. 2

    フライパンでオリーブオイルを熱し包丁の背で潰したにんにくを香りが立つまで炒める。

  3. 3

    食べやすく切ったベーコンとマッシュルームを炒める。ベーコンに焦げ目が着いたら火を止める。

  4. 4

    牛乳とだしの素と卵黄を溶いていれる。味を見て塩とだしの素で調節。

  5. 5

    茹で上がったパスタの水を切り、ソースの入ったフライパンに入れて弱火で和える。

  6. 6

    パルメザンチーズを加える。

  7. 7

    皿に盛ってパセリとオリーブオイルをかける。

コツ・ポイント

海苔をかけても美味しく食べられます。海苔と牛乳の風味がとても良く合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harukasira
harukasira @cook_40219956
に公開
✵02’ 現役女子大生管理栄養士目指して勉強中
もっと読む

似たレシピ