コーヒー大好き!本格ティラミスの作り方

りんりんゆりか
りんりんゆりか @cook_40219975

いろんなティラミスのレシピがありますが、
コーヒー好きが美味しく食べれるティラミスをまとめてみました。
このレシピの生い立ち
親友が「ティラミス」を注文してきたのでいろんなレシピを見て、コーヒー好き的にアレンジしたのがこの塩梅です。マスカルポーネは高級なほどおいしいです。

コーヒー大好き!本格ティラミスの作り方

いろんなティラミスのレシピがありますが、
コーヒー好きが美味しく食べれるティラミスをまとめてみました。
このレシピの生い立ち
親友が「ティラミス」を注文してきたのでいろんなレシピを見て、コーヒー好き的にアレンジしたのがこの塩梅です。マスカルポーネは高級なほどおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プッチンプリン3個分
  1. マスカルポーネチーズ 110g
  2. 生クリーム(生乳100%がオススメ) 45㏄
  3. (M)*新鮮なものを 1個
  4. 砂糖(三温糖やてんさい糖がオススメ) 大さじ1~2杯
  5. ほんの少し
  6. エスプレッソ(インスタントコーヒー濃いめでも可) 120cc
  7. 洋酒 20cc
  8. ココアパウダー 少々
  9. クッキー(甘みの少ないもの) 5枚~10枚

作り方

  1. 1

    マスカルポーネは常温に戻しておく。エスプレッソに洋酒を入れておく。

  2. 2

    卵黄と卵白に分け、卵黄は大きめのボールに、卵白は泡立てれる程度の小さめのボールでOK

  3. 3

    卵白に砂糖を少々入れて、泡だて器でしっかりと混ぜる。

  4. 4

    卵黄の方のボールに、
    残りの砂糖、マスカルポーネ、塩、生クリームを入れて、泡だて器でしっかりと混ぜる。

  5. 5

    3を4に入れて、混ぜる。この時に甘みも調整する。

  6. 6

    ティラミスの容器を準備。洋酒を入れておいたエスプレッソにクッキーをつける

  7. 7

    ほぐれる直前ぐらいで引き揚げて、ティラミスの容器の底に敷き詰める。

  8. 8

    7の上に、5を入れる。

  9. 9

    8の上に、つけておいたクッキーを敷き詰める。

  10. 10

    9の上に5を入れる。

  11. 11

    ラップをして、冷蔵庫へ2時間程度冷やす。

  12. 12

    食べる直前に、カカオパウダーを振りかければ完成。

コツ・ポイント

*クッキーはスポンジケーキの代用。ブレッド系の焼き菓子も可。あまり甘くないものがいい。
*洋酒は、コーヒーリキュール、グランマニエ&アマレットあたりがオススメ。
*9の上にカカオパウダーやインスタント珈琲を砕いたのを振りかけるとキレイ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんりんゆりか
りんりんゆりか @cook_40219975
に公開
りんりんゆりかのウマウマキッチン‾∀‾♪電子レンジ嫌い&無添加好きのらくらくキッチン。地元でとれた野菜やお肉さんたちと楽しく会話する感じでお料理しています。調味料はできるだけ最小限に、素材の味を生かすのがモットーです☆油断すると熊本味になります。おかずがどうしてもお酒のつまみ寄りの味になります。でも濃くないです。
もっと読む

似たレシピ