【夏のカンタン箸休め】グリンピース煮

さくらサク櫻子 @cook_40052834
温かくても、冷やしても美味しい。とても優しい味わいです。
このレシピの生い立ち
グリンピースを炊き込みご飯だけてなく、1つのおかずとして食べる、グリンピースをメインとして食べたいと、作りました。
【夏のカンタン箸休め】グリンピース煮
温かくても、冷やしても美味しい。とても優しい味わいです。
このレシピの生い立ち
グリンピースを炊き込みご飯だけてなく、1つのおかずとして食べる、グリンピースをメインとして食べたいと、作りました。
作り方
- 1
さやから取り出したグリンピースを鍋にいれ、かぶるぐらいの水と、みりんを入れ、火にかける。
- 2
沸騰したら、中火にし7分コトコト煮をする。
- 3
7分たったら、昆布と醤油をいれ、3分煮る。
- 4
下処理(塩・片栗粉・水で揉み洗う)した冷凍エビを入れる。エビに火が通ったら、水溶き片栗粉をいれて、まとめる。
コツ・ポイント
生のグリンピースを使うので、じっくりと柔らかく煮込んでから、エビを入れます。
似たレシピ
-
グリーンピースとシーチキンのとろ~り煮 グリーンピースとシーチキンのとろ~り煮
この季節ならではのフレッシュなグリーンピースをシーチキンと組み合わせて。シーチキンの旨みが効いた優しい味わいです。 はごろもフーズ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19116626