じゃがいものニョッキのトマトソース

もこもこのびたん
もこもこのびたん @cook_40039404

簡単トマトソースで作るモチモチニョッキのひと皿です。ホールトマトで、ささっと作れます。スパイスたっぷりで大人の味♪

このレシピの生い立ち
トマトソースはひと缶分作っておいて、残りは冷凍しておくことが多いです。ピザソースにも使えます。

じゃがいものニョッキのトマトソース

簡単トマトソースで作るモチモチニョッキのひと皿です。ホールトマトで、ささっと作れます。スパイスたっぷりで大人の味♪

このレシピの生い立ち
トマトソースはひと缶分作っておいて、残りは冷凍しておくことが多いです。ピザソースにも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ジャガイモニョッキ レシピID :19014205
  2. トマトソース 
  3.  ホールトマト 1/2缶
  4.  ニンニク 一かけ
  5.  ローズマリー ひと枝
  6.  タイム ひと枝
  7.  バジル 2~3まい
  8.  ベーコン 1枚
  9.  オリーブオイル 大さじ2
  10.  チリペッパー 少々
  11.  塩 2つまみ
  12.  胡椒 適量
  13. パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモのニョッキをレシピID :19014205 の作り方で作っておく。

  2. 2

    フライパンにみじん切りにしたニンニクとベーコンの千切りを入れオリーブオイルを入れて弱火でいい香りがするまで炒める。

  3. 3

    香りが出たら、ホールトマトとみじん切りのローズマリー・タイムを入れ、トマトをつぶしながら炒める。

  4. 4

    煮詰まってきたら塩胡椒をする。バジルを手でちぎりながら入れ一煮立ちさせ、胡椒とチリペッパーを入れる。

  5. 5

    ニョッキを茹でる。沸騰した湯で2~3分。浮き上がってきたらざるにあげトマトソースのフライパンに入れる。

  6. 6

    塩味をみて足らなければ塩をし、パルメザンチーズを入れオリーブオイルをまわしかければできあがり。(オリーブオイル分量外)

コツ・ポイント

スパイスのきいたトマトソースが大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もこもこのびたん
に公開
お菓子作りが大好きです。お菓子のにおいをかぐとそれだけで満足して、いやされます\(^^)/自分で食べるのはもちろん好きだけれど、自分で食べなくても家族や周りの人に食べてもらえると以外と満足??最近は、一人暮らしの子どものためのお手軽レシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ