韓国風 海鮮チヂミ

__kaori__
__kaori__ @cook_40116028

海老・イカ・アサリがたっぷり!モチモチ美味しい、韓国風 海鮮チヂミです。 
このレシピの生い立ち
人気の韓国料理屋さんで食べた、具だくさんのチヂミがすごく美味しかったので作ってみました。(野菜だけでなく卵もたっぷり入っていて、家庭的な絶品のチヂミでした!)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2枚分
  1. 薄力粉 100g
  2. ★卵 1個
  3. ごま 大さじ1
  4. ★塩 小さじ1/2
  5. ★水 125ml
  6. ニラ 1/2袋
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. 長ねぎ 1/3本
  9. 冷凍シーフードMIX 70g
  10. ごま油(炒め用) 適量
  11. (タレ)
  12. 醤油 大さじ3
  13. 大さじ1
  14. 砂糖 大さじ1/2
  15. ごま 少々
  16. 粉唐辛子 少々
  17. 白ごま 適量
  18. 長ネギ(みじん切り) 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに★を全て入れ、よく混ぜ合わせます。(水は3回に分けて加えます。)
    タレの調味料を全て混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    ニラは3cm幅に、玉ねぎは薄切りに、長ネギは小口切りにします。
    冷凍シーフードは、酒少々(分量外)で炒めます。

  3. 3

    (1)と(2)を混ぜ合わせます。
    フライパンでごま油を熱したら、タネを半分入れて、中~強火で約1分焼きます。

  4. 4

    焼き色がついたら裏返し、中火で約3~5分焼きます。
    焼き上がったら5cm角に切り、お皿に盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

このレシピは、生地に対して具が多めの分量になります。薄い生地がお好きな方、生地のもっちり感がもっと欲しい方は、具を少なめに調整してください。
お好みでキムチやチーズ、じゃがいもやにんじんを入れても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
__kaori__
__kaori__ @cook_40116028
に公開
野菜とワインを愛する、ジュニア野菜ソムリエのKaoriです。「美しさとは健康の延長線上にあるもの」 という考えのもと、食べることで身も心もポジティブになれるようなレシピを考えています。肌、髪、骨・・・人間の体は食べものから作られる!どんなに高いお化粧品より、ヘルシーで美味しいお食事を♡
もっと読む

似たレシピ