なすピー

まめカッチー
まめカッチー @cook_40212220

実家の母の味を壊さないように自分好みにしてみました。
このレシピの生い立ち
実家で母が作ってくれたもので、大人になって美味しかったんだと気づいた、食べず嫌いな子供時代を過ごしていた私。早く気づけば良かったなぁ。しかし油をよくすっているので、ダイエットには向きません(笑)

なすピー

実家の母の味を壊さないように自分好みにしてみました。
このレシピの生い立ち
実家で母が作ってくれたもので、大人になって美味しかったんだと気づいた、食べず嫌いな子供時代を過ごしていた私。早く気づけば良かったなぁ。しかし油をよくすっているので、ダイエットには向きません(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 茄子 3本
  2. ピーマン 3個
  3. 多めに
  4. 味噌 大1.5
  5. 砂糖 大1 子供も食べるなら甘い方がいいかも
  6. だしの素 小1

作り方

  1. 1

    なすとピーマンを乱切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を多めに入れて、なすとピーマンを炒める。

  3. 3

    なすとピーマンがしなっとしてきたら、味噌と砂糖とだしの素を入れて混ぜ炒める。たまに焦げるけど尚おいしい(笑)

  4. 4

    味見をして、調味料の加減をしてください。
    味見でなくならないように(笑)
    食材この2つしか入ってないので!

コツ・ポイント

なすに油を吸わせて、クターと柔らかくなった方がおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめカッチー
まめカッチー @cook_40212220
に公開
14歳12歳6歳の思春期息子娘とガキンチョ末っ子をもつCOOKPADを見るのが大好きなかぁさんです。チビたちもドンドコ大きくなりましたが、歳と共に(笑)長い時間キッチンに立ていたくない病で。。。ごまかしながら家事やってます。楽に美味しくかつ見映えよくを考えながら頑張って行きたいです☆☆☆
もっと読む

似たレシピ