鮭の菜種焼き★

しょうちゃんれしぴ @cook_40132270
春にぴったりのメニューです。菜の花畑をイメージしています。魚が苦手な方も食べやすいと思います★
このレシピの生い立ち
子供が苦手な野菜を食べやすいように刻んで、見た目良く仕上げました!マヨネーズが香ばしく美味しいです!
鮭の菜種焼き★
春にぴったりのメニューです。菜の花畑をイメージしています。魚が苦手な方も食べやすいと思います★
このレシピの生い立ち
子供が苦手な野菜を食べやすいように刻んで、見た目良く仕上げました!マヨネーズが香ばしく美味しいです!
作り方
- 1
鮭は軽く塩を振ってなじませておく。
- 2
人参、ピーマンはみじん切りにする。テフロン加工のフライパンで、人参、ピーマン、コーンを炒める。
- 3
野菜がしんなりしたら卵も加えて更に炒める。スクランブルエッグみたいにして下さい。
- 4
3の粗熱をとったら、マヨネーズ、塩、コンソメを加えて混ぜ合わせる。
- 5
鮭は、魚焼き機で両面焼く。火が通ったら、4をのせて焼く。マヨネーズが少し焦げる位がgoodです。
- 6
皿に盛り付けし、トマトをかざれば出来上がり★
- 7
※これは子供用。骨をとって、具をのせたら、トースターで焼いちゃいます!
コツ・ポイント
魚は皮を下にして、具をのせた方が食べやすいです。お好みでスライスチーズをトッピングしても美味しいです。具の味がしっかりしてるので、下味は少なめで良いですよ★
似たレシピ
-
-
秋香る ~鮭のもみじ焼き~【保育園給食】 秋香る ~鮭のもみじ焼き~【保育園給食】
すりおろした人参で紅葉(もみじ)の色をイメージしています。マヨネーズと味噌のコクで,魚が苦手なお子さんも食べやすいです。 柏市の給食レシピ -
-
【保育園給食】魚のもみじ焼き 【保育園給食】魚のもみじ焼き
秋にぴったりなメニュー魚のもみじ焼きです⭐にんじんとマヨネーズでもみじ色をイメージし、魚に塗ってオーブンでこんがりと焼いたメニューになっています!彩りも鮮やかで食卓の一品におすすめです! 日ノ出町保育園給食室 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19117323