揚げ焼きで、簡単酢豚☆甘酢あん

ETER
ETER @cook_40210601

肉の下味はポリ袋、肉と野菜を揚げ焼きにし、そのフライパンのまま甘酢を絡めて仕上げる簡単酢豚です!

このレシピの生い立ち
甘酢あんを使った料理を作りたくて。

揚げ焼きで、簡単酢豚☆甘酢あん

肉の下味はポリ袋、肉と野菜を揚げ焼きにし、そのフライパンのまま甘酢を絡めて仕上げる簡単酢豚です!

このレシピの生い立ち
甘酢あんを使った料理を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 鶏肉でもok!) 70〜100g
  2. ●塩コショウ 各ひとつまみ
  3. ●醤油 小1
  4. 片栗粉 大2
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 人参 1/5本
  7. ピーマン 2個
  8. 大4
  9. 甘酢あんレシピID:19259440 適量

作り方

  1. 1

    小さめの一口大に切った肉をポリ袋に入れ、●を入れてもみもみし、下味をつける。野菜も好みの大きさに切る。

  2. 2

    下味をつけた肉の袋に片栗粉を入れ、袋に空気を入れて膨らまし、口をおさえてふりふりして、片栗粉をまんべんなくまぶす。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、肉を揚げ焼きにしていく。にくの片面が焼けたらひっくり返す。ここで8割がた火を通してください!

  4. 4

    肉を端に寄せ、野菜を火のとおりにくい順に入れて炒めていく。

  5. 5

    すべての野菜を入れ火が通ったら、キッチンペーパーで余分な油をふきとり、甘酢をいれて全体に絡める。

コツ・ポイント

甘酢ダレを作っておけば、とっても簡単にできます!余分な油をキッチンペーパーでふきとるのを忘れないようにしてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ETER
ETER @cook_40210601
に公開

似たレシピ