作り方
- 1
団子粉にぬるま湯を少しずつ加え、耳たぶぐらいの固さになるまでこね、好みの大きさに切り、丸める。
- 2
沸騰したお湯に1を入れ、浮かんできたら引き上げて、氷水にとって冷やし、水気を切る。
- 3
片栗粉以外の残りの材料を鍋に入れ、ひと煮たちしたら、片栗粉を水で溶いたものを加えてとろみをつける。
- 4
お皿に団子を盛りつけて3をかける。
コツ・ポイント
団子粉は粉の水分量によって違ってきますので、注意しながら加えて下さい。
ぬるま湯は多めに用意しておくと安心です。
団子を串に刺して焼くと串団子になります。
たれの調味料は好みに仕上げて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19117741