鶏玉ひも(キンカン)の肉じゃが煮

ドラゴンフィッシュ @cook_40081221
鶏玉ひも(内臓卵・キンカン)をじゃがいもと玉ねぎで煮込みました。日本酒の肴にぴったりです。
このレシピの生い立ち
小さい頃によく食べた玉ひもで肉じゃがにしました。懐かしい味でキンカンとじゃが芋が美味しいです。
鶏玉ひも(キンカン)の肉じゃが煮
鶏玉ひも(内臓卵・キンカン)をじゃがいもと玉ねぎで煮込みました。日本酒の肴にぴったりです。
このレシピの生い立ち
小さい頃によく食べた玉ひもで肉じゃがにしました。懐かしい味でキンカンとじゃが芋が美味しいです。
作り方
- 1
鶏の玉ひもを内臓卵(キンカン)ともつ部分に分ける。もつ部分は食べ易いおおきさに切る。水で洗う。
- 2
1の玉ひもを熱湯に入れて湯通しして臭みを取る。割れたキンカンは取り除く。
- 3
じゃが芋は皮剥いて8つ切りにする。玉ねぎと根ショウガはスライスする。
- 4
圧力なべに3の材料を入れ、そばつゆ100cc、料理酒50cc、味醂50cc、水300ccを入れて圧力中で15分加熱する。
- 5
圧力が下がっているのを確認して15分蒸らす。皿に盛って細ネギの千切りを散らす。
コツ・ポイント
玉ひもはキンカンとモツを分けて水洗し、湯通しをしっかり行わないと臭みが残ります。こんにゃく(糸こん)、しいたけ、人参、サヤエンドウを入れると更に色合いが良くなり、美味しくなります。甘めが好きな人は砂糖を大さじ2程度入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単肉じゃが♪簡単じゃがいも玉ねぎの煮物 簡単肉じゃが♪簡単じゃがいも玉ねぎの煮物
みるく茶 さん、つくれぽありがとう!フライパンで♪豚肉じゃがいも玉ねぎの煮物・落とし蓋・油で炒めて煮崩れしにくい♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
白だし♪ 肉ジャガ風 肉なし野菜の煮物 白だし♪ 肉ジャガ風 肉なし野菜の煮物
「鶏」と「白だし」がコラボした新感覚の 鶏白だし を使った、肉なしの野菜の煮物です。白だしでもこの鶏白だしは和洋中OK!カレン☆☆☆
-
じゃがは煮ない!簡単☆ごろごろ肉じゃが じゃがは煮ない!簡単☆ごろごろ肉じゃが
ほくほくのじゃがいもを崩すことなく簡単にできあがる!!あんかけ風の肉じゃが★てりてりでうまうま!こどもに大人気♪mama吉
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19117952