クンくん家のミートソース

KUNKUN1978
KUNKUN1978 @cook_40095225

我が家のミートソース
このレシピの生い立ち
ミートソースをたっぷらかけて食べるミートスパゲティーが大好きで家でいつも作っています。ドリアやラザニアにも使えます。

クンくん家のミートソース

我が家のミートソース
このレシピの生い立ち
ミートソースをたっぷらかけて食べるミートスパゲティーが大好きで家でいつも作っています。ドリアやラザニアにも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽肉 300㌘
  2. 玉ねぎ 2つ
  3. ニンジン 1/2
  4. セロリ 1本
  5. 椎茸 1つ
  6. トマトの水煮缶 1缶
  7. ニンニクチューブ 小さじ1
  8. HEINZケチャップ 大さじ4
  9. コンソメパウダー 4.5㌘
  10. 昆布だしパウダー 4㌘
  11. 小さじ1(適量)
  12. 砂糖 大さじ1
  13. オレガノ 少々
  14. 胡椒 小さじ1
  15. 赤ワイン 100㏄
  16. ブーケガルニ 1袋
  17. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ニンジン、セロリ、椎茸をフードプロセッサーで粗みじん切りにします。

  2. 2

    フライパンに油をひき玉ねぎ、ニンジン、セロリ、椎茸を中火で野菜がしんなりするまで炒めます。

  3. 3

    野菜がしんなりしてきたら合挽肉を入れて強火で炒めます。

  4. 4

    挽き肉に火が通ってきたらトマトの水煮缶、ブーケガルニ1袋を入れて強火で炒めます。

  5. 5

    火を弱火にしコンソメパウダー、昆布だしパウダー、胡椒、赤ワインを入れて2分ほど炒めます。

  6. 6

    ブーケガルニを取り出し、塩、砂糖、ニンニクチューブ、HEINZケチャップ、オレガノを入れ弱火で炒める。

  7. 7

    塩は最後に入れてください。塩加減を見ながらお好みの味に完成したらできあがり。

  8. 8

    直ぐ使わない場合は小分けにしてタッパーなどで冷凍保存してください。

コツ・ポイント

冷凍保存すると水っぽくなるので気持ち味を濃いめにすると良いかもしれません。解凍するときは500wで3分くらいづつ加熱し混ぜながら解凍。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KUNKUN1978
KUNKUN1978 @cook_40095225
に公開
レシピ観覧ありがとうございます。(^-^)/最近忙しすぎてサボり気味です。(⌒-⌒; )つくレポいただいた方ありがとうございます(*^▽^*)Instagram (kunkun_1978) 趣味のロードバイクを中心に栃木県内近県のサイクリング写真などをアップしてます。
もっと読む

似たレシピ