*圧力鍋で骨も柔らか♡秋刀魚の麺つゆ煮*

ゆっぽんmama @cook_40156098
調味料はたったの3つ!火にかけたらほっとくだけ!30分で骨までやわらかな秋刀魚の煮物ができあがり♡
このレシピの生い立ち
秋刀魚のレパートリーと言えば塩焼きしかなかったので、煮物に挑戦してみよう!と思い立ってテキトーに調味料を入れたら…なんと一発で私好みの味に♡
旦那も「缶詰かと思った!」と言うくらい骨までやわらか、ほくほくの煮物ができました♪
*圧力鍋で骨も柔らか♡秋刀魚の麺つゆ煮*
調味料はたったの3つ!火にかけたらほっとくだけ!30分で骨までやわらかな秋刀魚の煮物ができあがり♡
このレシピの生い立ち
秋刀魚のレパートリーと言えば塩焼きしかなかったので、煮物に挑戦してみよう!と思い立ってテキトーに調味料を入れたら…なんと一発で私好みの味に♡
旦那も「缶詰かと思った!」と言うくらい骨までやわらか、ほくほくの煮物ができました♪
作り方
- 1
秋刀魚は頭と尻尾を切り落とし、ワタを取って洗う。私はめんどくさいのでこの状態の物を購入(*^^*)
- 2
秋刀魚を4〜5等分に切る。右が4等分、左が5等分。見れば分かりますね。笑
- 3
ショウガは皮そのままで薄切りに。
- 4
圧力鍋に水、砂糖、麺つゆ、みりん、ショウガを入れて煮立たせる。
- 5
砂糖が溶けたら、切った秋刀魚をイン!
- 6
蓋をして、低圧で25〜30分加圧開始☆鍋の種類によって時間は前後しますので、お持ちの鍋の説明書を参考に調整してください♪
- 7
加圧が完了したらしばらく自然放置。開けたらこんな感じ♪
- 8
秋刀魚と一緒に煮たショウガを細切りにして、盛り付けます☆
- 9
ちなみに、私が使用しているのは、創味のつゆ♡ちょっとお高いですが、本当に美味しいのでお試しあれ〜♪
コツ・ポイント
圧力鍋に入れたらほっとくだけなので、特にコツもありません♪
似たレシピ
-
-
-
♡◎圧力鍋で♪骨まで食べれるさんまの煮物 ♡◎圧力鍋で♪骨まで食べれるさんまの煮物
圧力鍋で加圧10分だけ。骨まで食べれるさんまの煮物の出来上がり。付け合せのごぼうも美味しいです。 yummysunny -
-
-
骨まで柔らか圧力鍋で秋刀魚のさっぱり梅煮 骨まで柔らか圧力鍋で秋刀魚のさっぱり梅煮
梅と生姜で臭みが抜けてさっぱりと 。ご飯が進む秋刀魚の煮物です。 梅のクエン酸×圧力鍋で骨まで柔らかく煮えます^^ vegeful -
-
圧力鍋で簡単★骨までペロリのさんま煮 圧力鍋で簡単★骨までペロリのさんま煮
圧力鍋を使った秋刀魚煮。骨まで食べればカルシュウムも摂れるし、子供も食べやすい♪代わりに鯖を使うのもオススメです♪ccop
-
-
骨までやわらか!圧力鍋でさんま煮 骨までやわらか!圧力鍋でさんま煮
生姜もいい具合に煮えるので、さんまと一緒に食べてください(^^)ポカポカ温まります。骨も柔らかいのでカルシウム補給にも! MDKママ -
☆圧力鍋で骨までやわらか~さんまの煮物☆ ☆圧力鍋で骨までやわらか~さんまの煮物☆
圧力鍋なら10分で骨までやわらか~くなって美味しいですよ!子供でもお年寄りの方でも食べやすいです(*^_^*) ももいろさくら -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19120157