青菜とじゃこのまぜご飯

sakusakudon @cook_40042657
青菜(大根の葉っぱ)とじゃこのまぜご飯でカルシウムを摂ろう~☆簡単で美味しくね♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。
この季節、おのろき大根と言われる、大根を作るときに間引いた可愛らしい大根の赤ちゃんが売られます。その葉っぱは柔らかくて美味しいので大好き。そのまま炒めてもいいけれど。ご飯と混ぜて頂きます。
青菜とじゃこのまぜご飯
青菜(大根の葉っぱ)とじゃこのまぜご飯でカルシウムを摂ろう~☆簡単で美味しくね♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。
この季節、おのろき大根と言われる、大根を作るときに間引いた可愛らしい大根の赤ちゃんが売られます。その葉っぱは柔らかくて美味しいので大好き。そのまま炒めてもいいけれど。ご飯と混ぜて頂きます。
作り方
- 1
細かく刻んだ大根の葉とじゃこをごま油で炒める。水分が出るので終始強火で。
- 2
しんなりしてきたら白だしとかつおだしを入れて、味が馴染むまで強火で炒める。
- 3
今回お世話になったのはこちら。うま味調味料の入っていないものを選んでます。
- 4
炊いておいたご飯に汁ごと入れてよく混ぜれば出来上がり。仕上げに白ごま振ってください。
コツ・ポイント
水分がたくさん出るので、終始強火で炒めてください。濃いめの味が良い方は、お醤油で味を整えてくださいね。じゃこの他に、しらすや天かすでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!大根の葉とおじゃこの混ぜごはん 簡単!大根の葉とおじゃこの混ぜごはん
大根の葉はクセが強くて苦手な人も多いけど、おじゃこと一緒に甘辛く味付けすればあら不思議…☆パクパク食べられちゃう♪ *hanacafe*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19120517