カキのアヒージョ バジル風味

ともゆきりん
ともゆきりん @cook_40132303

ジェノベーゼの素をパスタ以外で使ってみようと思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
ジェノベーゼの素はパスタ以外に使い道がなく、捨てることが多かったので、アヒージョの味付けにつかってみました。

カキのアヒージョ バジル風味

ジェノベーゼの素をパスタ以外で使ってみようと思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
ジェノベーゼの素はパスタ以外に使い道がなく、捨てることが多かったので、アヒージョの味付けにつかってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣 5~6小
  2. きざみニンニク(おろしにんにくでもOK) 少し
  3. ジェノベーゼの素 大さじ1
  4. 輪切り唐辛子 少し
  5. オリーブオイル 50ccくらい
  6. マッシュルーム 2個

作り方

  1. 1

    調味料はこれ。写真にありませんが輪切り唐辛子も。

  2. 2

    牡蠣を耐熱皿に入れます

  3. 3

    マッシュルームは薄切り

  4. 4

    マッシュルームをのせて①と輪切り唐辛子をのせます

  5. 5

    オリーブオイルをかけてバジルペースト、ニンニクを混ぜます

  6. 6

    オーブントースターに入れて20分くらい焼きます

  7. 7

    出来上がりです。パンと一緒に食べても、オイルをご飯にかけてもいいですよ。

コツ・ポイント

ジェノベーゼの素(バジルペースト)に味があるので他に味付けは不要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともゆきりん
ともゆきりん @cook_40132303
に公開
福岡に来て6年、独り暮らしにも慣れてきました。食事はなるべく自炊にして、食費の節減に努めています。しかし、たくさん作り過ぎてしまい、かえって太る原因に…。でも毎日外食していては経済的にも苦しいので、自炊は続けていきます。食品メーカーに勤めているので自社商品も良く使いますが、なるべくアレンジしてそのまま使うことがないようにしています。
もっと読む

似たレシピ