ウスメバルのガーリックソテー

あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706

ウスメバルのガーリックソテーです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森でメバルと言えば、一般的にウスメバルのことをいいます。
煮付けや塩焼きのイメージが強い魚ですが、洋風にガーリックソテーもオススメです。
白身魚なら、どんな魚でも合いますよ。

ウスメバルのガーリックソテー

ウスメバルのガーリックソテーです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森でメバルと言えば、一般的にウスメバルのことをいいます。
煮付けや塩焼きのイメージが強い魚ですが、洋風にガーリックソテーもオススメです。
白身魚なら、どんな魚でも合いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ウスメバル 1匹
  2. ニンニク 2片
  3. バター 小さじ1
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 適量
  6. ブラックペッパー 適量
  7. 小麦粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ウスメバルの捌き方はコチラから
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/5142517

  2. 2

    ウロコ、ハラス骨、小骨を除去した半身を使用する。

  3. 3

    両面に塩、ブラックペッパーを適量振る。

  4. 4

    両面に小麦粉をまぶす。

  5. 5

    スライスしたニンニクをオリーブオイルで炒め、きつね色になったら、一旦取り出す。

  6. 6

    皮目から中火で2分程ソテーし、裏返して2分ソテーする。
    最後にバターを入れて香り付けする。

  7. 7

    お皿に盛り付けてニンニクを載せて出来上がり。

コツ・ポイント

熱が通ると皮が収縮して焼きづらくなるので、皮目から焼きます。
熱で収縮するため、見た目はかなり小さくなりますが、その分プリッとした弾力のある歯応えをより強く楽しむことが出来ますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706
に公開
青森県の魚を使った手軽に作れる料理を中心に紹介しています。関連サイト:あおもりの肴Facebookページhttps://www.facebook.com/aomorinosakana/
もっと読む

似たレシピ