鶏手羽元のトマトシチュー

管理栄養士はやしかな
管理栄養士はやしかな @cook_40216849

美肌を作るビタミンとコラーゲンたっぷりのトマトシチュー。
このレシピの生い立ち
糖質制限ダイエット中の方は、具のにんじん、たまねぎをアスパラガスやほうれん草などに変えればさらに糖質カット。
具は大きめに切ると食べ応えが出てダイエット効果が期待できます。

鶏手羽元のトマトシチュー

美肌を作るビタミンとコラーゲンたっぷりのトマトシチュー。
このレシピの生い立ち
糖質制限ダイエット中の方は、具のにんじん、たまねぎをアスパラガスやほうれん草などに変えればさらに糖質カット。
具は大きめに切ると食べ応えが出てダイエット効果が期待できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽肉 8本
  2. ブロッコリー 小1株
  3. たまねぎ 2分の1個
  4. マッシュルーム 100g
  5. にんにく 1片
  6. 小さじ1
  7. こしょう 適量
  8. 乾燥ローリエ(あれば) 1~2枚
  9. ホールトマト(パック) 400g程度
  10. トマトジュース(無塩) 400cc
  11. コンソメキューブ 2個
  12. 白ワイン(酒でも可) 大さじ1
  13. バター(鶏を炒めるとき・野菜を炒めるとき合わせて) 20g

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、塩(分量外)を入れ、沸騰した湯で2分弱と硬めに茹でてざるにあげておく。

  2. 2

    たまねぎはくし切り、にんじんは一口大、マッシュルームも食べやすい大きさ、にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    鍋ににんにくとバター10gを入れ熱し、香りが出たら鶏手羽肉と白ワインを入れ表面に焼き色がつくまで中火で炒め皿に取り出す。

  4. 4

    3の鍋にバター10gを加えて、たまねぎ、にんじん、マッシュルームを加えて、たまねぎがしんなりするくらいまで炒める。

  5. 5

    4の鍋ににホールトマト、トマトジュース、コンソメキューブ、3の鶏手羽肉、ローリエを加え野菜が柔らかくなるまで煮る。

  6. 6

    鍋にブロッコリーを1のブロッコリーを入れ塩こしょうで味付けをし、1分ほど煮たらできあがり。

コツ・ポイント

ローリエは数箇所折り目を付けると香りがよく出ます。1時間以上経ったら取り出してください。
トマト缶は内部塗装の合成樹脂が溶け出しやすいのでパックのものを使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士はやしかな
に公開
心と身体にやさしい栄養たっぷりレシピ、美しく若さを保てるレシピ、親子でおいしく食べられるレシピなどを更新しています。名古屋市 高橋ファミリークリニック 管理栄養士/健康食品管理士HP http://tfclinic.orgtwitter https://twitter.com/kireinokakera6
もっと読む

似たレシピ