✿缶詰整理で❀簡単&美味✿トマトシチュー

キョク
キョク @miyumedesu

パンにでもご飯にでも合う、爽やかトマトシチューです(p・・q)
このレシピの生い立ち
保存棚にある缶詰も、たまには整理して新しいのに取り替えようと、缶詰をいっぱい使って食べ易いトマトシチューにしたところ、家族に好評でした.。゜+.(´▽`)。+.゜+・

✿缶詰整理で❀簡単&美味✿トマトシチュー

パンにでもご飯にでも合う、爽やかトマトシチューです(p・・q)
このレシピの生い立ち
保存棚にある缶詰も、たまには整理して新しいのに取り替えようと、缶詰をいっぱい使って食べ易いトマトシチューにしたところ、家族に好評でした.。゜+.(´▽`)。+.゜+・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大鍋たっぷり(5人で2回分)
  1. 600cc
  2. 玉ネギ 500g
  3. コンソメ顆粒 大2
  4. トマト水煮缶 240g×3缶
  5. スイートコーン(つぶ状) 418g
  6. マッシュルーム缶 115g
  7. 鶏肉 1キロ
  8. 白ワイン(一番安いのでOK) 100cc
  9. 胡椒 たっぷり
  10. 自然塩 小1(様子を見ながら)
  11. ローレル 3枚
  12. 牛乳 200cc
  13. セリ(みじん切り) 有れば

作り方

  1. 1

    水600ccに玉ネギの薄切りを入れて、コンソメ顆粒を入れて、蓋して30分煮込む。

  2. 2

    缶詰はこんなに使いました♥

  3. 3

    鶏肉は食べ易く小さめに切って鍋に入れて、白ワインを注ぐ。蓋して鶏肉に火を通す。

  4. 4

    コーン缶にマッシュルーム缶にトマト水煮缶をすべて入れて、ローリエも入れて、蓋してじっくり煮込む。

  5. 5

    リーリエを取り除く。最後の最後に牛乳を加えて、まろやかさを出したら出来上がりです♥

  6. 6

    パセリのみじん切りがあれば浮かべて♡パンやライスで召し上がって下さい☀翌日はシェルマカロニを入れてランチなどに☆彡

  7. 7

    翌日がまた更に奥が深い味になってます♪夏場は一応、朝1度火をしっかり入れておいて下さいね(*人*)

コツ・ポイント

トマト水煮缶は100円の時に、いろんな種類・タイプのを買い揃えておくと、より美味しいシチューになります♪煮込み用トマト缶なども100円であれば、それも保存しておくといいですよ('▽')

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キョク
キョク @miyumedesu
に公開
今日が良い一日でありますように☆~*~★~*~☆フォロワーの皆様やつくれぽを下さる皆様には、日々感謝しています•*¨*•.¸¸♬
もっと読む

似たレシピ