ピーマンのおひたし

nocy
nocy @cook_40220401

お酢がきいているのでしっかり味でもさわやか。
今回はお豆腐にのせていただきましたが、そのまま食べてもごはんのお供に♪
このレシピの生い立ち
オレンジページさんに載っていたもやしの特集を見て、ピーマンでも何か味をつけて冷蔵庫に入れておけばいろいろ使えて保存もきく便利レシピができるのではと思いオリジナルで挑戦してみました!しっかり味でおいしくできました♪

ピーマンのおひたし

お酢がきいているのでしっかり味でもさわやか。
今回はお豆腐にのせていただきましたが、そのまま食べてもごはんのお供に♪
このレシピの生い立ち
オレンジページさんに載っていたもやしの特集を見て、ピーマンでも何か味をつけて冷蔵庫に入れておけばいろいろ使えて保存もきく便利レシピができるのではと思いオリジナルで挑戦してみました!しっかり味でおいしくできました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 冷蔵庫に余っている分(ここでは2~3こ)
  2. にんにく みじんぎりで小さじ1
  3. ねぎ みじんぎりで小さじ1
  4. しょうが みじんぎりで小さじ1
  5. 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    ピーマンは千切りに。
    にんにく、ねぎ、しょうがはピーマンの量に合わせたお好みの量をみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、にんにく、ねぎ、しょうがを炒めて香りを出します。

  3. 3

    ピーマンを加えて炒め、だいたい火が通ったと思ったら火を止めます。

  4. 4

    おしょうゆとお酢をお好みの量加え、余熱で味をしみ込ませれば完成。
    少しおいた方が味がなじんでおいしいです。

コツ・ポイント

作っておいておけば、もう1品欲しいときにそのまま食べてもいいし、お弁当にもいいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nocy
nocy @cook_40220401
に公開
最近料理をするようになりました!未来のだんな様が連れてきたお友達に自慢できるようなおもてなし料理をふるまえるようになるのが目標です!よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ