鯖缶まるごと!白菜、里芋のミルクスープ

わったんさん @cook_40085198
鯖缶を汁ごと使うので簡単に出汁がでて、栄養も満点!冬にぴったりの優しいミルクスープ。
このレシピの生い立ち
簡単にしっかり栄養がとれるスープを作りたくて!鯖缶は安くて扱い安くて便利!
作り方
- 1
里芋の皮をむき、1センチ幅に切って、分量の水で煮ます。
- 2
ぐつぐつ沸いたら、灰汁をすくい取り、鯖缶を汁ごと投入。白菜は食べやすい大きさに切り投入したら、更に煮ます。
- 3
白菜に火が入ったら、牛乳と鶏ガラスープ顆粒を投入して、15分位煮て、白菜がクタクタになったら塩コショウで味を整える。
コツ・ポイント
今回は塩味がついた鯖缶を使いました。白菜の大きさにもよって水分量が変わるので味見しながら鶏ガラスープの量は調整してください!(私は少ししょっぱい味になりがちなので。)鯖の塊は混ぜながら砕いてください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19122853