節約低糖質ハンバーグ-レシピのメイン写真

節約低糖質ハンバーグ

みちゃんの秘密基地
みちゃんの秘密基地 @cook_40218806

安くて低糖質のハンバーグ
ずっしり系のためお腹にたまる
このレシピの生い立ち
ハンバーグが食べたいけどひき肉や玉ねぎなどの材料を用意するのが面倒で、出来るだけ安く低糖質なものを作りたかったから。

節約低糖質ハンバーグ

安くて低糖質のハンバーグ
ずっしり系のためお腹にたまる
このレシピの生い立ち
ハンバーグが食べたいけどひき肉や玉ねぎなどの材料を用意するのが面倒で、出来るだけ安く低糖質なものを作りたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 鶏肉 150g
  2. おから卯の花 適量
  3. 1個
  4. しお・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉をフードプロセッサーなどで細かく刻む。
    ひき肉でも◎
    包丁でみじん切りでも◎
    肉は安いもも肉や胸肉を使った。

  2. 2

    1におから、卵を入れる。
    鶏肉とおからの割合はお好みで。おからが多いとずっしりとする。

  3. 3

    しおや胡椒などで味付けをする。

  4. 4

    ハンバーグの形にしたら焼く。焦げやすいので注意
    (オーブンで焼くのも◎)

コツ・ポイント

鶏肉とおからの割合が重要。卵とおからを混ぜ合わせる時はダマになりやすいので注意が必要。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みちゃんの秘密基地
に公開

似たレシピ