スパイスト・ローストビーフ

greenta @cook_40052799
厚めのステーキ肉に玉ねぎとスパイスの詰め物をして焼きます。1400年代の英国王、エドワード4世の食べていたレシピです!
このレシピの生い立ち
「英国王室料理」という本に載っているエドワード4世が食べていた料理の再現です。作りやすいよう少しアレンジしてます。本はBooks cardamonで販売しています。
http://www.books-cardamon.com
スパイスト・ローストビーフ
厚めのステーキ肉に玉ねぎとスパイスの詰め物をして焼きます。1400年代の英国王、エドワード4世の食べていたレシピです!
このレシピの生い立ち
「英国王室料理」という本に載っているエドワード4世が食べていた料理の再現です。作りやすいよう少しアレンジしてます。本はBooks cardamonで販売しています。
http://www.books-cardamon.com
作り方
- 1
●の材料をよく混ぜ合わせる。オーブンを180度に予熱かける。
- 2
ステーキ肉に包丁で切れ目を入れポケット状にする。1で作った詰め物を挟んで閉じ、オーブンで15分〜20分焼く。
- 3
焼いてる間に★の材料を合わせソースを作る。
- 4
肉が焼けたらソースを添えて出来上がり。
コツ・ポイント
参照した本には「肉に詰め物をしてローリングする」と書いてあったのですが、意味が分からなかったので^_^;ポケット状にして詰めて焼きました。ソースは油の入っていないさらっとしたマヨネーズと言う感じ。現代でも違和感のない味でした(^^♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19123515