じゃが芋炒め青椒肉絲チンジャオロース風-レシピのメイン写真

じゃが芋炒め青椒肉絲チンジャオロース風

まみひめ♪
まみひめ♪ @cook_40039670

材料・味付けともにシンプルでお財布にも優しく◎!
芋のシャッキリ感を残すよう強火で手早く炒め、できたてを召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
実家で母がよく作ってくれた即席料理ですが、シンプルな味付けが大好きです。

じゃが芋炒め青椒肉絲チンジャオロース風

材料・味付けともにシンプルでお財布にも優しく◎!
芋のシャッキリ感を残すよう強火で手早く炒め、できたてを召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
実家で母がよく作ってくれた即席料理ですが、シンプルな味付けが大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. じゃがいも 中2個
  2. ピーマン 中2個
  3. 豚薄切り肉(脂身のあるコマ切れかバラ肉がおすすめ) 一掴みくらい?(お好みで)
  4. 油(お好みでサラダ油・ごま油・ラードなど) 適量
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. お好みで
  8. 酒・しょうゆ・オイスターソース・砂糖など 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮をむき、2~3mmの厚さの輪切りにしてから、5mm幅くらいの千切りにします。もっと厚くても細くても可。

  2. 2

    ピーマンはヘタと種をとって細千切りにします。豚肉も千切りにします。お好みで違う切り方でもOK。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、ジャガイモ→肉→ピーマンの順番に投入。最後に塩コショウとお好みで調味料を加えて炒め、完成。

  4. 4

    【肉投入の目安】
    ジャガイモの端が透き通ってきたら。
    【ピーマン投入の目安】
    肉の色が白っぽくなったら。

コツ・ポイント

とにかく強火で一気にいためると、シャキッとします。テフロン加工のフライパン推奨。ジャガイモは水にさらすと崩れやすくなるので、切ったらそのまま使います。
ごま油+塩コショウがおすすめですが、仕上げに鍋肌から醤油を少々いれて焦がしてもGood!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まみひめ♪
まみひめ♪ @cook_40039670
に公開
子供の頃からお料理&お菓子作りが大好き♪京都の割烹で覚えた和食と、実家ペンションで覚えたイタリアン&フレンチをベースに、旬の素材の味を活かした薄味ヘルシーなお料理を毎日ダーリンのために作ってます!地元で人気の古民家Cafeにケーキを提供たり、Cafe新規オープンのお手伝いや、食料品関連企業のフリーライターや無農薬野菜通販企業でのライター経験を活かし、フードコーディネーターとしても活動中です。
もっと読む

似たレシピ