じゃがいもとピーマンの青椒肉絲風炒め

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

食材2品でできる♪たけのこの代わりにじゃがいもを使ったサクッと感がくせになる簡単副菜。青椒肉絲風の味付けでご飯が進む♪
このレシピの生い立ち
チンジャオロースーを冷蔵庫にある食材で代用してみました♪

じゃがいもとピーマンの青椒肉絲風炒め

食材2品でできる♪たけのこの代わりにじゃがいもを使ったサクッと感がくせになる簡単副菜。青椒肉絲風の味付けでご飯が進む♪
このレシピの生い立ち
チンジャオロースーを冷蔵庫にある食材で代用してみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 2個(300g)
  2. ピーマン 4個
  3. ごま 大さじ1
  4. 生姜チューブ 3cm
  5. ☆オイスターソース、醤油、酒、砂糖 各小さじ2
  6. ☆鶏がらスープの素、片栗粉 各小さじ1
  7. 大さじ1
  8. 輪切り唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも、ピーマンは長さ4cmくらいの細切りにし、じゃがいもは5分ほど水にさらしておく。

  2. 2

    その間に☆の材料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンにごま油をしき、生姜チューブを加え、水気を切ったじゃがいもとピーマンをじゃがいもが透き通るまで中火で炒める。

  4. 4

    火をやや弱め、②を加えて全体に絡ませるようにして炒める。汁っぽさがなくなったら火を止める。

  5. 5

    器に盛り、輪切り唐辛子を散らす。

コツ・ポイント

じゃがいもを水にさらすことでぬめりがとれてよりたけのこに近くなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《薄味じゃない"ゆる減塩"レシピ&モリモリ食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。食材の香りや旨味を活かした塩分控えめレシピ、旬の野菜•果物の美味しいレシピを研究中。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ