ゴマ&片栗粉でポンデケージョ

きぃcafe
きぃcafe @cook_40053895

じゃがいもを使ったポンデケージョ。
このレシピの生い立ち
じゃがいもを使ったポンデケージョが美味しかったので、アレンジしました。
おつまみ用に甘さを控えて塩を多くし、ゴマをプラス。

ゴマ&片栗粉でポンデケージョ

じゃがいもを使ったポンデケージョ。
このレシピの生い立ち
じゃがいもを使ったポンデケージョが美味しかったので、アレンジしました。
おつまみ用に甘さを控えて塩を多くし、ゴマをプラス。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個
  1. じゃがいも 400g
  2. パルメザンチーズ 80g
  3. 片栗粉 150g
  4. 薄力粉(スーパーバイオレット) 40g
  5. たね 大さじ2
  6. 塩(sea salt) 小さじ1
  7. 砂糖(キビ砂糖) 小さじ1
  8. 卵黄 1個(18g)
  9. ゴマ 20g
  10. 豆乳 大さじ3

作り方

  1. 1

    じゃがいもを茹でる。

  2. 2

    茹でたじゃがいもをすりこぎでつぶす。

  3. 3

    粉類とゴマを混ぜる。

  4. 4

    卵黄、なたね油、豆乳を加え、全体になじむように捏ねる。

  5. 5

    30個くらいに丸める。

  6. 6

    180℃のオーブンで18分焼く。

コツ・ポイント

片栗粉とタピオカ粉の両方を試しましたが、片栗粉の方が軽い感じの食感。
タピオカ粉の方が、お餅のような食感で透明感があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きぃcafe
きぃcafe @cook_40053895
に公開
お粉大好き!!パン大好き!!仕事の後、夜な夜な作るパン。HBを使用して気楽に作れるパンです。パンとサラダの夜更けのカフェをオープンするのが夢。
もっと読む

似たレシピ