チキンボールクリーミー鍋

ハウス食品株式会社 @housefoods
シチューのルウを使って簡単に、コロコロ具材とカラフルな野菜がかわいい、クリーミーなお鍋を楽しみましょう♪
このレシピの生い立ち
*寒くなったらやっぱりお鍋。作るの簡単でいろんな具材を入れられる。でも、いつものお鍋だけでなく、たまには変わり鍋も楽しみたい。そんな時は、シチューミクスを使って、クリーミーでかわいいお鍋はいかがでしょう♪意外といろんな食材と好相性です!
チキンボールクリーミー鍋
シチューのルウを使って簡単に、コロコロ具材とカラフルな野菜がかわいい、クリーミーなお鍋を楽しみましょう♪
このレシピの生い立ち
*寒くなったらやっぱりお鍋。作るの簡単でいろんな具材を入れられる。でも、いつものお鍋だけでなく、たまには変わり鍋も楽しみたい。そんな時は、シチューミクスを使って、クリーミーでかわいいお鍋はいかがでしょう♪意外といろんな食材と好相性です!
作り方
- 1
今回は、ハウス「シチューミクス<クリーム>」を使います。
- 2
キャベツはざく切り、玉ねぎはくし形に切る。
- 3
にんじんとベーコンは5mmの厚さの拍子木切りに、水菜は4~5cmの長さに切る。
- 4
鍋に、水、玉ねぎを入れて火にかけ、少し柔らかくなるまで煮る。
- 5
いったん火を止め、、沸騰が落ち着いたら、シチューミクスを少しずつ振り入れながら溶かし、牛乳を入れて混ぜ、火にかける。
- 6
その他の具材を適量入れてふたをし、弱火で時々かき混ぜながら具材が柔らかくなるまで煮る。
コツ・ポイント
*残りの具材は食べながら加え、途中、鍋の汁気がなくなってきたら、いったん火を止め、シチューミクスを振り入れて溶かし、水、牛乳で調整してください。
*シチューは焦げつきやすいため火加減に注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
薬味で楽しむ鶏だんごシチュー鍋 薬味で楽しむ鶏だんごシチュー鍋
ハウス食品のシチューミクスを使って簡単白いシチュー鍋です!そのままでもおいしいですが、いろんな薬味で味が拡がりますよ♪ ハウス食品株式会社 -
市販ルーで作る●鶏肉のハヤシ鍋 市販ルーで作る●鶏肉のハヤシ鍋
ハヤシライスのルーを使い、牛乳を加えマイルド&濃厚な鍋に。ベビーリーフ等サラダ系野菜をトッピング。〆はライスを加えて。 BistroMiti
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19125964