『秋はちょっと贅沢な気分♪』♥カボチャの ティラミス♥ビター珈琲ソース

★OTONAスウィーツ★簡単手作りヨーグルトクリームチーズで低㌍~クリームと南瓜の甘みを珈琲が引き立てる♥食後のデザート
このレシピの生い立ち
FOOD TOWNのオリジナルレシピ☆かぼちゃのサラダがヒント!!おいしくて、ヘルシーなドルチェです。カロチン、食物繊維が多く女性にうれしい美肌効果。Tira-mi-suとはイタリア語で「気分を盛り上げて!」♡
『秋はちょっと贅沢な気分♪』♥カボチャの ティラミス♥ビター珈琲ソース
★OTONAスウィーツ★簡単手作りヨーグルトクリームチーズで低㌍~クリームと南瓜の甘みを珈琲が引き立てる♥食後のデザート
このレシピの生い立ち
FOOD TOWNのオリジナルレシピ☆かぼちゃのサラダがヒント!!おいしくて、ヘルシーなドルチェです。カロチン、食物繊維が多く女性にうれしい美肌効果。Tira-mi-suとはイタリア語で「気分を盛り上げて!」♡
作り方
- 1
レシピID:19086526【 Quick ☆水切り ヨーグルト~レンジで3分‼】
を用意。 - 2
⋆卵は卵黄と卵白にわける。
⋆砂糖も半分に分け、その半分と、卵白で固めのメレンゲをつくる。 - 3
ボウルに、卵黄と、砂糖半分をすり混ぜる。生温かい1と、生クリームを加えハンドミキサーでなめらかにする。
- 4
3に2のメレンゲを少しずつ加え混ぜ合わせてティラミスクリームを作る。
- 5
コーヒーに、コーンスターチを加えて火にかける。とろみがついたら冷ましておく。
- 6
カボチャは皮をむき適当な大きさにカットし、塩をふり、ラップをし電子レンジで5分加熱 楊枝をさして火が通っていればOK!
- 7
7をマッシュ後→裏漉しする。
砂糖大1、残りの*生クリーム100ml(かぼちゃ感が好きな方は省略可)を加えよく混ぜる - 8
器にカボチャ、ティラミスクリーム、砕いたクッキーを全体にふりかけ珈琲ソースをかけて出来上がり。
- 9
冷蔵庫で冷やすとさらに美味しいです。
- 10
【アレンジ】
カボチャの代わりにサツマイモで
~
❁『さつまいものティラミス』
レシピID:17900683
コツ・ポイント
★ティラミスクリームには、マスカルポーネ、クリームチーズでもOK。クッキーは底に敷いても、またスポンジを底に敷きつめて珈琲や、洋酒をふり、カボチャやクリームを盛り付けても♬★小さなカップで小分けに作っても可愛いです。
似たレシピ
-
-
-
-
★分量適当OKの黒豆ティラミス★ ★分量適当OKの黒豆ティラミス★
黒豆のふっくらした甘みをいかして砂糖を控えめにしたスイーツです☆ココアとコーヒーとクリームチーズと黒豆のハーモニー♪ keity5519 -
-
-
-
-
クリームチーズ♡ティラミス ケーキ クリームチーズ♡ティラミス ケーキ
クリームチーズとサワークリームで作るティラミスケーキ♪ふわふわチーズムースにコーヒースポンジ、かなりうまい(*ˊ˘ˋ*) れっさーぱんだ
その他のレシピ