『秋はちょっと贅沢な気分♪』♥カボチャの ティラミス♥ビター珈琲ソース

food town
food town @cook_40040268

★OTONAスウィーツ★簡単手作りヨーグルトクリームチーズで低㌍~クリームと南瓜の甘みを珈琲が引き立てる♥食後のデザート

このレシピの生い立ち
FOOD TOWNのオリジナルレシピ☆かぼちゃのサラダがヒント!!おいしくて、ヘルシーなドルチェです。カロチン、食物繊維が多く女性にうれしい美肌効果。Tira-mi-suとはイタリア語で「気分を盛り上げて!」♡

『秋はちょっと贅沢な気分♪』♥カボチャの ティラミス♥ビター珈琲ソース

★OTONAスウィーツ★簡単手作りヨーグルトクリームチーズで低㌍~クリームと南瓜の甘みを珈琲が引き立てる♥食後のデザート

このレシピの生い立ち
FOOD TOWNのオリジナルレシピ☆かぼちゃのサラダがヒント!!おいしくて、ヘルシーなドルチェです。カロチン、食物繊維が多く女性にうれしい美肌効果。Tira-mi-suとはイタリア語で「気分を盛り上げて!」♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28cmキャセロール1台:8人分
  1. 水切りヨーグルト/ レシピID:19086526 200~250g
  2. かぼちゃ ★と同量
  3. 2個
  4. 生クリーム 100か、200ml
  5. 砂糖 大4
  6. クッキー 5~6枚
  7. 【ビター珈琲ソース】
  8. ブレンディ+ 200cc (エスプレッソ(濃いめの珈琲)でも可)
  9. コンスターチ・・・ 大さじ1

作り方

  1. 1

    レシピID:19086526【 Quick ☆水切り ヨーグルト~レンジで3分‼】
    を用意。

  2. 2

    ⋆卵は卵黄と卵白にわける。
    ⋆砂糖も半分に分け、その半分と、卵白で固めのメレンゲをつくる。

  3. 3

    ボウルに、卵黄と、砂糖半分をすり混ぜる。生温かい1と、生クリームを加えハンドミキサーでなめらかにする。

  4. 4

    3に2のメレンゲを少しずつ加え混ぜ合わせてティラミスクリームを作る。

  5. 5

    コーヒーに、コーンスターチを加えて火にかける。とろみがついたら冷ましておく。

  6. 6

    カボチャは皮をむき適当な大きさにカットし、塩をふり、ラップをし電子レンジで5分加熱 楊枝をさして火が通っていればOK!

  7. 7

    7をマッシュ後→裏漉しする。
    砂糖大1、残りの*生クリーム100ml(かぼちゃ感が好きな方は省略可)を加えよく混ぜる

  8. 8

    器にカボチャ、ティラミスクリーム、砕いたクッキーを全体にふりかけ珈琲ソースをかけて出来上がり。

  9. 9

    冷蔵庫で冷やすとさらに美味しいです。

  10. 10

    【アレンジ】
    カボチャの代わりにサツマイモで

    ❁『さつまいものティラミス』
    レシピID:17900683

コツ・ポイント

★ティラミスクリームには、マスカルポーネ、クリームチーズでもOK。クッキーは底に敷いても、またスポンジを底に敷きつめて珈琲や、洋酒をふり、カボチャやクリームを盛り付けても♬★小さなカップで小分けに作っても可愛いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
food town
food town @cook_40040268
に公開
私の料理はQuick SHORT RECIPE! 大切な人の笑顔がみたいから~看護師でありながら自身20万人に1人『食道アカラシア』という難病(珍病)で、普通に~一口食べれる事に目下幸せ♥感じる日々。食べれないストレスは料理を作って解消!☝2011/6~家族の為に糖質制限ダイエットとアンチエイジング目的のレシピも始めました ✿http://plaza.rakuten.co.jp/foodtown
もっと読む

似たレシピ