我が家のほうれん草の白和え❤

☆かずりんご☆ @cook_40087503
栄養満点ヘルシー料理です♪味噌とゴマで優しい味わいです。
このレシピの生い立ち
出産で貧血になり、鉄分メニューを日々摂るように。
母の作るほうれん草の白和えが大好きでよく食べていたので、レシピ聞いて作りました。
我が家のほうれん草の白和え❤
栄養満点ヘルシー料理です♪味噌とゴマで優しい味わいです。
このレシピの生い立ち
出産で貧血になり、鉄分メニューを日々摂るように。
母の作るほうれん草の白和えが大好きでよく食べていたので、レシピ聞いて作りました。
作り方
- 1
干し椎茸は水でもどし、千切り。
もどし汁はとっておく。 - 2
豆腐を茹で、ざるにあげて水切りする。水が切れればいいので、レンジでやってもいいです。
- 3
水切りした豆腐と☆の調味料を入れ、すり鉢でなめらかになるようにする。
- 4
ほうれん草を茹で、水にさらした後、
水気をギュッとしぼり、醤油を少しかける。
3~4cmに切っておく。 - 5
糸こんにゃくは3~4cmに切り、人参は千切りにする。
- 6
干ししいたけの戻し汁に,◎の調味料と人参、糸こんにゃく、干し椎茸を煮て味付けして,冷ます。
- 7
③に④と⑥の水気を切ってたものを混ぜ合わせれば出来上がり♪
コツ・ポイント
豆腐の水気はしっかり切ること。
しばらく保存したい場合は、しっかり冷ましてから混ぜる様にして下さい。
砂糖と味噌はお好みで加減して下さいね。
こんにゃくより糸こんにゃくの方が切るのが楽だと気付いて、最近は糸こんにゃく使用です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19127326