簡単!!ラタトゥイユ風

ミルメーク @cook_40204684
トマト缶必要なし!!コンソメがいい味だしてます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に解凍したもも肉があったので、きゅうり、トマトと一緒に合わせてみました^^
簡単!!ラタトゥイユ風
トマト缶必要なし!!コンソメがいい味だしてます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に解凍したもも肉があったので、きゅうり、トマトと一緒に合わせてみました^^
作り方
- 1
鶏もも肉は火が通りやすく、食べやすい大きさに切る。きゅうりはみじん切り。トマトは皮を剥き、ざく切りにする。
- 2
次に、にんにくをみじん切りにしておく。そして★を合わせておく。
- 3
フライパンに油をひき弱火で熱し、にんにくを炒める。香りが立ってきたら中火にして鶏肉の色が変わるまで炒める。
- 4
色が変わりある程度、火が通ったならきゅうり、トマト、水、コンソメを入れる。
- 5
蓋をし、3分程蒸し煮。一度蓋を開け、トマトを潰しざっくり混ぜ合わせる。そして蓋をしさらに、5分蒸し煮。
- 6
蓋を開け、水分を少しとばすように30秒〜1分程強火にして混ぜる。(とばしすぎには注意)
- 7
水気が半分より少なめの状態になったなら、★を入れて混ぜる。最後に塩・こしょうで味を整えて完成♪
コツ・ポイント
【6】の行程は入れた水の量に対して半分近く残っている場合のみやって下さい。
水気は1/3程度残して下さい。とばしすぎは注意です。
今回はきゅうりでしたが、玉葱(半分)でも美味しく出来ます^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!!具だくさんラタトゥイユ✨ 簡単!!具だくさんラタトゥイユ✨
冷蔵庫にありがちな野菜とトマト缶&ジュースで作ったトマトベースのスープです!ゴロゴロの具で食べるスープっぽい感じです piyo_1122 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19128296