魚貝とパプリカのジャノベーゼソース炒め

食いしん坊ティアラ
食いしん坊ティアラ @cook_40044234

従妹のおじいさんが作るくるみ豆腐を思い出して作ってみました。
このレシピの生い立ち
ベランダにバジルがいっぱい出来ていたのでジャノベーゼソースを作ったので和えてみました。

魚貝とパプリカのジャノベーゼソース炒め

従妹のおじいさんが作るくるみ豆腐を思い出して作ってみました。
このレシピの生い立ち
ベランダにバジルがいっぱい出来ていたのでジャノベーゼソースを作ったので和えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆ バジル 20g
  2. ☆ オリーブオイル 100ml
  3. ☆ 松の実 大さじ2杯
  4. ☆ パルメザンチーズ 大さじ2杯
  5. ☆ にんにく 1片
  6. ☆ 塩・コショウ 少々
  7. むき海老 1パック
  8. ムール貝 1パック
  9. パプリカ(赤・黄) 各1個
  10. ムール貝で出来た出汁 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    ミキサーに☆を全部入れてジャノベーゼソースを作ります。

  2. 2

    殻付きのムール貝は酒蒸しにします。
    後に炒めるので口が開いたら火からおろし中身を取り出します。

  3. 3

    2で出来た出汁は濾しておきます。

    パプリカは適当な大きさに切っておきます。

  4. 4

    熱したフライパンに油を敷き、むき海老・パプリカを炒めます。

  5. 5

    海老の色が変わり始めたらムール貝を入れ、濾した出汁を入れフタをして蒸し焼きにします。

  6. 6

    全体に火が通ったらあらかじめ作っておいたジャノベーゼソースを大さじ3杯程度を全体に絡めて完成です。

  7. 7

    余ったジャノベーゼソースはパスタソースにもなるので、茹でたパルタと絡めても良いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食いしん坊ティアラ
に公開
仕事から帰宅後に夕飯の用意をするので、出来るだけ時間をかけずに簡単に出来るおかずを考えています。野菜を中心にしたお料理が多いです。
もっと読む

似たレシピ