スイートポテト(さつまいも&かぼちゃ)

moon5601
moon5601 @cook_40058229

さつまいも&かぼちゃでスイートポテト
かぼちゃの皮でアクセント!
このレシピの生い立ち
スイートポテトを作ろうと冷蔵庫をのぞくとさつま芋が2本(^^ゞせっかく作るのだから、もっと食べたいな・お客さんも来るし…坊ちゃんかぼちゃがあったのでコラボしました。カボチャの色が鮮やかで素敵に仕上がりました。カボチャの皮もポイントです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

7.5cm舟形アルミケース10ヶ分
  1. さつまいも 約460g(小2本)
  2. かぼちゃ坊ちゃんかぼちゃでも可) 約460g(さつまいもと同量)
  3. 砂糖 80g
  4. 生クリーム 大さじ4
  5. 卵黄 1ヶ分
  6. ラム酒(あれば 少々
  7. ニラオイル(あれば 少々
  8. 黒ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむき2cmくらいの輪切りにして竹串がすっと刺さるまでゆでる。

  2. 2

    かぼちゃは種をとり3等分くらいに切りガラスなどのボウルに入れラップをし電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。

  3. 3

    柔らかくなったかぼちゃの皮と身に分ける。皮は好みのクッキーなどの抜き型で抜く。

  4. 4

    さつまいもが柔らかくなったら、お湯を捨て、柔らかくしたかぼちゃの身、砂糖、溶いた卵黄3分の2ヶ分加え木べらで混ぜる。

  5. 5

    弱火にかけbamixがあれば鍋の中で攪拌する。ない場合は、木べらで好みの固さに混ぜる。
    生クリームを加えると混ぜやすい。

  6. 6

    あれば風味づけにラム酒とバニラオイルを加え生地のキメを整えます。口金に詰まらないように大きな塊はないか?

  7. 7

    絞り袋に入れて型に絞り、残りの卵黄3分の1ヶ分に水大1加え刷毛でぬる。かぼちゃの皮も天板に並べ卵液をぬる。ゴマを飾る。

  8. 8

    200度のオーブンで焦げ目がつくまで焼く。

コツ・ポイント

細かくレシピを記したので難しいかもと思われがちですが意外と簡単に出来ちゃいます★柔らかくした、さつま芋とかぼちゃを合わせ大きな塊がないよう、絞り袋に入れた時すっと絞れるようにするのがコツもちろんスプーンですくってアルミ型に入れてもokですよ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

moon5601
moon5601 @cook_40058229
に公開
食材の“チカラ”を借りて“健康美”をテーマに楽しくお料理✿さわやかなイメージが好き✿お菓子は甘さ控えめが好き海に憧れる山梨県民ワイナリー ぶどう 桃 ほうとう おざら 鶏もつ煮など〜遊びにこぉし!
もっと読む

似たレシピ