簡単★うわじま鯛めし(炊飯)

トメポコ @cook_40139739
鯛の刺身で簡単鯛めし。魚さばけない私にも簡単に作れます( *´艸`)
このレシピの生い立ち
スーパーで刺身の半額を見かけたらぜひ(笑)生の刺身バージョンの宇和島鯛めしもオススメです。以前全国ネットのテレビで紹介されたとき「高級(鯛いり)卵かけご飯」みたくゆわれて衝撃でした(笑)
簡単★うわじま鯛めし(炊飯)
鯛の刺身で簡単鯛めし。魚さばけない私にも簡単に作れます( *´艸`)
このレシピの生い立ち
スーパーで刺身の半額を見かけたらぜひ(笑)生の刺身バージョンの宇和島鯛めしもオススメです。以前全国ネットのテレビで紹介されたとき「高級(鯛いり)卵かけご飯」みたくゆわれて衝撃でした(笑)
作り方
- 1
※鍋で炊く際は洗米の後、30分水につけておきます
- 2
炊飯ジャーの釜に米・水(しいたけ戻し汁含む)をいれ、醤油・酒・ほんだしをいれる
- 3
人参・ごぼう・油揚げ・干し椎茸・鯛をいれる
- 4
普通に炊飯。混ぜたらできあがり。お刺身使用なので骨もなくて安心。
- 5
まぜたらこんなかんじです。
- 6
※写真では「ムスイナベ」さんの浅型圧力鍋【しずり】で炊いてます。
圧がかかって、たった3分(弱火)で炊けます。
コツ・ポイント
しいたけの戻し汁なくてもおいしいですが、
使うことによって、うま味が倍増します。写真は、顆粒本だしではなく、エーコープ液体かつおだしを使用
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19128506