つくねと葱のあんかけチャップ
ご飯の友に!酒のツマミでもグー!
このレシピの生い立ち
醤油ダレが定番ですが、ちょっとアレンジしてみました
作り方
- 1
ボールに鶏ひき肉、調味料、ねぎ2分の1と椎茸の軸のみじん切りをいれ混ぜる
- 2
残りのねぎは、ぶつ切り椎茸は太めの細切りにする。あんかけの材料も混ぜておく
- 3
フライパンに油を引きスプーンで丸くしながらつくねを焼く。火が通ったら取り出し、ねぎと椎茸を炒める
- 4
しんなりしてきたら、つくねを戻し、あんかけの材料を入れ3分位煮る。
- 5
最後に水溶き片栗粉を入れ、とろみがついたら完成
コツ・ポイント
ねぎは、しっかり焼いた方がいいです
似たレシピ
-
-
-
-
つくねのあんかけ~青じそ風味~ つくねのあんかけ~青じそ風味~
ボソボソしがちな鶏挽肉は、野菜をいっぱい入れて片栗粉を少し加える事で美味しいつくねになります♪青じそ風味にしあげました。 菜の花うーちゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19129466