レンジで簡単!もっちり山菜おこわ

こうたん@ママ
こうたん@ママ @cook_40081398

レンジで作るおこわ!簡単でホントにおいしいです♪
このレシピの生い立ち
おこわ好きな私・・・。お店で買ったら結構お高い…(*_*)
それならおうちで作りましょう!!
でも面倒くさいことはしたくないので・・・思い立ったら30分で食べられるおこわを作ってみました~♪

レンジで簡単!もっちり山菜おこわ

レンジで作るおこわ!簡単でホントにおいしいです♪
このレシピの生い立ち
おこわ好きな私・・・。お店で買ったら結構お高い…(*_*)
それならおうちで作りましょう!!
でも面倒くさいことはしたくないので・・・思い立ったら30分で食べられるおこわを作ってみました~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もち米 2合
  2. 山菜の水煮 1パック
  3. 油揚げ 1~2枚
  4. 和風だしの素 小さじ1
  5. お酒 大さじ1
  6. お醤油 大さじ1
  7. ひとつまみ
  8. 1と3/4カップ

作り方

  1. 1

    お鍋に水と和風だしの素を入れて沸騰させる。

    もち米も洗ってざるにあげておいてください。

  2. 2

    山菜ミックスはざるにあけ軽く洗って水気をとってからお酒とお醤油をまぶす。
    揚げも山菜と同じくらいの大きさにカット。

  3. 3

    洗ったもち米を大きめの耐熱ボウルに入れたらだし汁と塩ひとつまみを入れてもち米を平らにします。

  4. 4

    その上に山菜と揚げ、山菜にまぶして出た水分を全部もち米の上に置きます。
    混ぜなくてのせるだけ!

  5. 5

    ラップをふんわり(ぴっちりはダメ)かけたら500wで10分加熱します。

  6. 6

    10分たったら一度取り出して全体を混ぜてもう一度ラップをかぶせて10分加熱。
    ラップを取る時蒸気でやけどしないで!

  7. 7

    合計20分加熱後、約10分そのままむらします。

    出来上がり!

コツ・ポイント

もち米は洗ったら特に水につけなくていいですよ。
ラップを取る時のやけどに注意してくださいね!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こうたん@ママ
こうたん@ママ @cook_40081398
に公開
こんにちは!!小学生の息子がいるこうたんママです。お料理・パン作りやお菓子作りも大好きな私です♪ブログでも夕ご飯などの紹介をしています!是非見に来てくださいね♪http://ameblo.jp/o-rei1971/
もっと読む

似たレシピ