焼きナス

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

なすを焼いてだし汁に漬けました
このレシピの生い立ち
ベランダで育てたなすが少し時間がたってしまい、皮が硬くなってしまったので、焼きナスにしてみました。

焼きナス

なすを焼いてだし汁に漬けました
このレシピの生い立ち
ベランダで育てたなすが少し時間がたってしまい、皮が硬くなってしまったので、焼きナスにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 4個
  2. 250㏄
  3. 和風だしの素 小匙1/2
  4. 大匙1/2
  5. みりん 大匙1と1/2
  6. 薄口醤油 大匙1
  7. ひとつまみ
  8. 砂糖 小匙1/4
  9. 干しエビ 大匙1

作り方

  1. 1

    鍋に水とだしの素、干しエビを入れて火にかける

  2. 2

    沸騰したら、その他の調味料を加える

  3. 3

    なすの表面を焼き網で最初は弱火で焼く

  4. 4

    皮から中身がはがれ中まで火が通ったら表面の皮を強火でこがす

  5. 5

    表面がこげたら水に入れ皮をむく

  6. 6

    手で縦に裂いておく

  7. 7

    2の中にしばらく漬けておく

コツ・ポイント

つけ汁は少し甘めに作りましたが、お好みでみりんと砂糖を加減してください。なすに火が通ったかどうかは、触ってみて硬さで判断するといいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ