残った大根おろしで☆大根餅風

めぐひこ @cook_40047365
残るのが嫌だった大根おろし・・・もう怖くありません!
ちなみに「意外においしくて食べ過ぎ注意」シリーズ第2弾です☆
このレシピの生い立ち
お肉などにかける大根おろしが足りないのはいや。。。でもたくさん作るといつも残る。。。というジレンマを解消しました!今はこれを作るためにFPで大量に大根おろしを作ります!
残った大根おろしで☆大根餅風
残るのが嫌だった大根おろし・・・もう怖くありません!
ちなみに「意外においしくて食べ過ぎ注意」シリーズ第2弾です☆
このレシピの生い立ち
お肉などにかける大根おろしが足りないのはいや。。。でもたくさん作るといつも残る。。。というジレンマを解消しました!今はこれを作るためにFPで大量に大根おろしを作ります!
作り方
- 1
大根おろしに片栗粉を混ぜます。
片栗粉はできるだけパラパラと振りかけるようにすると混ぜやすいです。 - 2
熱したフライパンに油をやや多めにひいて、(1)をスプーンなどで落として少し広げます(直径10cmくらい)。
- 3
ターナーで生地を集めるようにして縁を円くします。
- 4
裏が焼けてきたら、半分にたたみます。
- 5
少し焼いたらさらに半分にたたみます。重みで潰れてやや広がります。
- 6
たたんでは焼く、を繰り返して、丸くまとまってきて、ターナーに乗せられるくらいになったらできあがり☆
- 7
オススメの食べ方はお好み焼きソースとマヨネーズです。
コツ・ポイント
水分はある程度あった方がまとまるし、食べたときに柔らかいくていいかなと思いますが、片栗粉が少ないとフライパンに入れたときにはねることがあるのでご注意ください。
片栗粉の量は水分が浸みだしてこないくらいがちょうどいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
大根おろしとキャベツのヘルシー大根もち 大根おろしとキャベツのヘルシー大根もち
もっちもちでかなりお腹にたまる大根もちです!メインは大根おろしとツナなので主食としてダイエットにもオススメ♡ 昔ながらの若鶏唐揚げ -
-
-
-
-
-
ざっくり大根おろしで作る簡単美味な大根餅 ざっくり大根おろしで作る簡単美味な大根餅
あらめにすりおろした大根おろしに上新粉を加えて手触りで分量を決め作るゆる~く感覚で作る簡単な大根餅ですが美味しいですよ! 火水流整体術院 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19129877