根菜の煮物

chiijyou @cook_40038928
料亭みたいな薄味の煮物が作りたい思って考えました。簡単なので失敗がなく、冷蔵庫の野菜を上手に消費できます。
このレシピの生い立ち
根菜を使った煮物レシピを考えました。
根菜の煮物
料亭みたいな薄味の煮物が作りたい思って考えました。簡単なので失敗がなく、冷蔵庫の野菜を上手に消費できます。
このレシピの生い立ち
根菜を使った煮物レシピを考えました。
作り方
- 1
レンコンは厚さ0.5cm位の半月切りにし、酢水につけておきます。
- 2
ごぼうは洗って食べやすい大きさに切り、水につけておきます。
- 3
椎茸は軸を取り、人参は食べやすい大きさにきっておきます。
- 4
フライパンにごま油を引き、野菜を全て炒め、顆粒だしを加えて更に炒めます。
- 5
鍋に野菜がかぶる位の湯を沸かし、④と醤油を加えて弱火で30分程度煮ます。
- 6
後は冷まして盛り付ければ完成。
コツ・ポイント
今回は竹の子の水煮があったので使用しました。蒟蒻や里芋、絹さや等も合うと思います。
簡単なのでポイントというほどではありませんが、ごま油で炒める時にダシをよく絡めることです。
似たレシピ
-
-
-
根菜の煮物 - 料理のための清酒使用 根菜の煮物 - 料理のための清酒使用
ごく薄味で、ほのかに甘い野菜だけの煮物です。はじめてほめられた和食。食事のバランスが悪いかなー、と思うと作りたくなります。 witch_cake_mix -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19131141