ねぎ好きに捧ぐ。旅館みたいな基本の味噌汁

くみんちゅキッチン @cook_40039591
たまにはだしの素を使わずに作ってみませんか。
ていねいに作ったぶん、旅館の朝食のような感動のみそ汁が味わえます。
このレシピの生い立ち
毎日飲むもの、毎日体の中に入るものだから、基本に忠実に。
ねぎ好きに捧ぐ。旅館みたいな基本の味噌汁
たまにはだしの素を使わずに作ってみませんか。
ていねいに作ったぶん、旅館の朝食のような感動のみそ汁が味わえます。
このレシピの生い立ち
毎日飲むもの、毎日体の中に入るものだから、基本に忠実に。
作り方
- 1
昆布を一晩水につけておく。
(寝る前につけておけば朝が楽!)
朝、昆布を入れたまま火にかけ、沸騰する手前で取り出す。 - 2
【一晩おかない場合】
作る30分前に昆布を水に入れておき、火にかけたら10分、煮立たないようにごく弱火で煮て、取り出す。 - 3
1を強火にかける。
沸騰したらかつお節を加え、10秒たったら火を止める。
※沸騰してからも煮ると、えぐみが出ちゃいます。 - 4
かつお節が沈んだらザルでこして鍋に戻し、再び火にかける。
沸騰する手前で火を止め、味噌を溶き入れる。 - 5
再び火を(沸騰しないように気をつけながら)弱火にかけ、ネギをたっぷり入れたら、1分ほど温めて出来上がり。
- 6
結局、みそ汁の美味しさは良いダシではなく、良い味噌で決まります。 ○コメではなく、ちゃんと発酵した味噌を使いましょう。
コツ・ポイント
みそ汁のおいしさは良い味噌で決まります。
だし入り味噌や、アミノ酸や添加物の入った味噌は、しっかり発酵していません。
味噌の酵素や乳酸菌も生きていません。
「何のために味噌汁を飲むのか。」もう一度考え直そう(^_^)
似たレシピ
-
-
-
-
【簡単】テンジャングク-韓国風みそ汁♡ 【簡単】テンジャングク-韓国風みそ汁♡
テンジャングク=韓国のお味噌汁です!いつも使ってるだしの素やだし汁をダシダに変えれば甘みと旨みがギュッとな韓国風♡ *真奈* -
-
キャベツの具沢山味噌汁★簡単 作り置き キャベツの具沢山味噌汁★簡単 作り置き
毎週冷蔵庫の整理がてら、「冷凍野菜ストック」を作っておくと、超時短便利!凍ったままinしてすぐおいしいおみそ汁ができます りいママPAD -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19131781