もも肉で鶏だんご鍋

たぁー☆
たぁー☆ @cook_40208600

ダイエットにも、お肌のためにも☆健康的に!
このレシピの生い立ち
野菜をいっぱいとりたい時にo(^o^)o

もも肉で鶏だんご鍋

ダイエットにも、お肌のためにも☆健康的に!
このレシピの生い立ち
野菜をいっぱいとりたい時にo(^o^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ☆塩・胡椒 適量
  3. ☆生姜(チューブ) 小さじ1
  4. ☆醤油 小さじ2
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 1コ
  7. 白菜人参しらたき・ネギ等の野菜 好きな量
  8. 豆腐 好きな量
  9. 白だし: 1:9の割合
  10. 醤油 大さじ1
  11. 少々
  12. ダシ用昆布 1枚

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口サイズくらいに切る。(皮も)☆の材料を完全に混ざるまでフードプロセッサーにかける。

  2. 2

    鍋に水・昆布を入れ火にかけ、沸騰したら白だし・塩・醤油を入れる。

  3. 3

    沸騰した②の鍋に、①の肉を一口サイズのだんご状にして入れる。火が通るまで待つ。

  4. 4

    あくを取り、野菜を全部入れる。火が通ったら最後に豆腐を入れ、完成☆

コツ・ポイント

最初にしっかりダシを取ること。野菜をたくさん入れれば大丈夫なんですが、油っぽさは苦手って人はフードプロセッサーにかける前の鶏ももの皮を取ってください。最後は雑炊にするのも美味しいですよ(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たぁー☆
たぁー☆ @cook_40208600
に公開
旦那サンが美味しいって言ってくれるよーに毎日、頑張って作ってます(^o^)
もっと読む

似たレシピ