りんごとステーキのほうれん草サラダ

nikokane
nikokane @cook_40082990

ステーキ・果物・野菜・ナッツ!いろいろ入れてボリューム抜群のサラダです。
このレシピの生い立ち
インド人の友達と一緒に作りました。ステーキなしで、ベジタリアンでもボリュームたっぷりで食べ応え十分なサラダです。

りんごとステーキのほうれん草サラダ

ステーキ・果物・野菜・ナッツ!いろいろ入れてボリューム抜群のサラダです。
このレシピの生い立ち
インド人の友達と一緒に作りました。ステーキなしで、ベジタリアンでもボリュームたっぷりで食べ応え十分なサラダです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サラダの具
  2. ベビースピニッチ 適量
  3. バターレタス 適量
  4. お好みのステーキ(ここでは、フィレミニョンとリブアイを使いました) 適量
  5. りんご 適量
  6. レモン 一個
  7. ローストアーモンド(スライス) 適量
  8. クランベリー(ドライ) 適量
  9. フェタチーズ 適量
  10. ドレッシング
  11. バルサミコ酢 150cc
  12. ガーリックオリーブオイル(普通のオリーブオイルでもOK) 150cc
  13. 蜂蜜 75cc
  14. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    まずはステーキを焼きます。肉は、塩とコショーをたっぷり表面につけ、しばらく置いてから焼きます。

  2. 2

    肉が焼けたら、しばらく放置して、完全に冷めてからスライスします。

  3. 3

    ドレッシングの材料を適当な容器に入れ、しっかり混ぜる。

  4. 4

    ここからは、具の準備です。

  5. 5

    1.ほうれん草とバターレタスを洗って、水気を切る。
    2.りんごは3mmくらいの薄切りにして、レモン汁につける。

  6. 6

    3.アーモンドスライスは、フライパンで香りが出るまで煎ります。

  7. 7

    具の材料を全部合わせて、ドレッシングをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

甘めのりんごを使って、ドレッシングの蜂蜜の量を減らすこともできます。Fetaが苦手な場合は、ドライリコッタやパルメジャンでもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nikokane
nikokane @cook_40082990
に公開
アメリカ人の旦那と子供2人の4人カリフォルニア暮らし。仕事・育児・家事でなかなか時間がありませんが、お料理(特にひとつのレシピを実験・追求していくのが)大好きです。いつか、子供のためにFamily Cook Bookを作るのが夢です。レシピいちいち細かいところは、子供のためと思って許してくださいね。
もっと読む

似たレシピ