チンジャオロース風★牛肉と筍の豆板醤炒め

みぞれっちファン
みぞれっちファン @cook_40043926

筍と牛肉が主役のチンジャオロース風の中華炒めです♪豆板醤が効いて、ピリ辛で美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
筍のシーズンに作ってみました♪

チンジャオロース風★牛肉と筍の豆板醤炒め

筍と牛肉が主役のチンジャオロース風の中華炒めです♪豆板醤が効いて、ピリ辛で美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
筍のシーズンに作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉(塊or焼肉用 200g
  2. 1個
  3. ピーマン 1個
  4. パプリカ(赤色&黄色合わせて) 1/2個
  5. にんにくのみじん切り 1かけ(チューブもok)
  6. 牛肉の下味付け
  7. 醤油 大さじ1
  8. 料理酒 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1/2
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 調味料
  12. 豆板醤 小さじ1強
  13. オイスターソース 大さじ1
  14. 醤油 大さじ1/2
  15. 中華味 少々(約2振り)
  16. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉を千切りして、下味付けをしておく。

  2. 2

    筍、ピーマン、パプリカは千切りしておく。
    調味料を合わせておく。

  3. 3

    フライパンに大さじ3の油を入れ熱し、手順1の牛肉を入れて炒める。半熟になったらお皿に取り上げておく。

  4. 4

    フライパンに大さじ1の油を入れ熱し、にんにくのみじん切りを入れ、香ばしさが出るまで炒める。

  5. 5

    手順2の具材を全て入れて炒める。

  6. 6

    手順3の牛肉を入れて炒めて、調味料を入れてサッと炒めたら完成。

  7. 7

    2013*03*07おかげさまで、話題のレシピに入る事ができました!どうもありがとうございましたm(_ _)m

コツ・ポイント

★手順5~6なるべく強火でサッと炒めてくださいね♪
★私は使っている豆板醤は台湾産なんだけど、日本の市販の豆板醤だと少し辛めなので、お好みの辛さで調節してね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぞれっちファン
に公開
台湾からお嫁に来た台湾人です!(^-^)/料理が大好きなので、これから色んな自分のアィデア料理をここでみんなと交流したいと思いま~す!ヾ(@^▽^@)ノ
もっと読む

似たレシピ