あっという間に完成!しいたけスープ♪

まみーぽこぱんつ♪
まみーぽこぱんつ♪ @cook_40098121

肉厚のしいたけからいいおだしが♪製作時間も10分弱と思い立ったらすぐ出来ちゃうレシピが出来ました!
このレシピの生い立ち
晩御飯の準備をバタバタ終え・・・あらま!汁系がないじゃんということに気付いて味のある素材でチャチャッと作ったスープです♪

あっという間に完成!しいたけスープ♪

肉厚のしいたけからいいおだしが♪製作時間も10分弱と思い立ったらすぐ出来ちゃうレシピが出来ました!
このレシピの生い立ち
晩御飯の準備をバタバタ終え・・・あらま!汁系がないじゃんということに気付いて味のある素材でチャチャッと作ったスープです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しいたけ 大4個くらいお好みでもっと足してもいいかと!)
  2. ミックスベジタブル 適宜
  3. 3カップくらい
  4. セリのみじん切り 適量
  5. 調味料
  6. ナンプラー 大1~2
  7. 小1/2くらい
  8. こしょう 少々
  9. コリアンダー(あれば 少々
  10. 飾り(あれば)
  11. せり 適量

作り方

  1. 1

    しいたけは5ミリ~1cm角位のさいの目切りにしオリーブオイルで香りが立つまで炒める

  2. 2

    水3カップと調味料を加える。ナンプラーで大体味が決まったら、塩を加えてまとめる。←味見しながら好きな加減を探ってください

  3. 3

    最後にこしょうとコリアンダーを入れて出来上がり!

コツ・ポイント

しいたけの味でスープの素などなくってもおいしく飲めるスープになりました。うちで使っているナンプラーがさじで測れないものなので重要な所が適当になっていますけど、ご家庭で好きな味を探ってもらえたら嬉しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まみーぽこぱんつ♪
に公開
料理は基本目分量。人のレシピを参考にする時も、入っている材料は参考にしますが細かな分量をメモしたり出来ないずぼら性格な私のレシピです。味付けは家庭の好みがあるのでこんな感じでいいのかな~と毎日料理をしています。こちらで載せているレシピも・・・若干アバウトになっております♪子供に残すレシピ帳として基本物も載せていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ