かんたん!えのき茸のツナたま♪

ゆうき1%
ゆうき1% @cook_40152127

さっと炒めたえのき茸に、ツナ缶入り卵を流して焼くだけ!! カンタンでおいしいです!
このレシピの生い立ち
オサイフにも体にも優しいレシピを考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. えのき茸 1袋
  2. 2個
  3. ツナ缶(80g入) 1缶
  4. ☆調味料
  5.  サラダ油 小さじ2
  6.  塩・こしょう 少々
  7.  だししょうゆ 適宜
  8.  ケチャップ (お好みで…)

作り方

  1. 1

    えのきは石突きを落とし、半分に切りほぐしておきます。

  2. 2

    卵を溶きほぐし、ツナ缶(汁ごと)、塩・こしょう、だししょうゆを加え混ぜ合わせます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油小さじ1を熱してえのき茸をサッと炒めお皿にとります。

  4. 4

    そのままフライパンに残りのサラダ油を熱して、ツナ入り卵を一気に流し、炒めたえのき茸を入れて、お好みの堅さに焼きます。

コツ・ポイント

えのき茸はすぐに火が通ります。サッと炒めで、シャキシャキ感が楽しめます。
のりを散らして、ご飯の上にのっけて丼にも!
スクランブルにして、お弁当にも!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆうき1%
ゆうき1% @cook_40152127
に公開
はじめまして♪旬の食材ときのこを使った☆おいしい☆料理をたくさん作りたいと思います(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ