スナップエンドウとえのきのあっさり煮物

イズミルミル
イズミルミル @cook_40054671

スナップエンドウとえのきをさっと煮るだけで、今夜の一品ができちゃいます!冷めても美味しい煮物です♪
このレシピの生い立ち
☆スナップエンドウをいただいたので、煮物にしてみました。サラダで食べてもおいしいけれど
、さっと煮るだけで、とても美味しい煮物になるので、お試しあれ!

スナップエンドウとえのきのあっさり煮物

スナップエンドウとえのきをさっと煮るだけで、今夜の一品ができちゃいます!冷めても美味しい煮物です♪
このレシピの生い立ち
☆スナップエンドウをいただいたので、煮物にしてみました。サラダで食べてもおいしいけれど
、さっと煮るだけで、とても美味しい煮物になるので、お試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スナップエンドウ 1袋(150gくらい)
  2. えのき茸 1株
  3. 和風顆粒だし 小匙1
  4. カップ1/2
  5. 調味料
  6. みりん 小匙2
  7. 砂糖 小匙1
  8. だし醤油 大匙1
  9. 醤油 小匙1

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは筋をとり、茹でる。
    えのきだけは食べやすくほぐしておく。

  2. 2

    鍋に水と和風だしをいれ、調味料を入れ煮立たたせる。えのきを入れ煮る。

  3. 3

    えのきがしんなりしたら、茹でたスナップエンドウを入れ さっと煮て火をとめる

  4. 4

    しばらく放置して味を染み込ませる。

コツ・ポイント

スナップエンドウは、茹ですぎないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イズミルミル
イズミルミル @cook_40054671
に公開
ヨーグルト酵母、ぶどう、みかん酵母などでパンを作っています。酵母液を料理にも活用しています。冷蔵庫の中は、酵母たちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ