作り方
- 1
じゃがいもを洗い、レンジで過熱します。(半分に切ってラップをした状態で6分程度)
- 2
過熱したじゃがいもの皮をむき、ボウルに入れて良く潰します。
- 3
片栗粉を加え、手で良くこね混ぜ合わせたら、お好きな大きさに丸めます。(厚さは1cmくらいで)
- 4
油を引いたフライパンで両面こんがり焼き、いったんお皿に移します。
- 5
フライパンに☆の調味料を入れて軽く混ぜ合わせます。
- 6
火をつけたら味噌が解けるまで良く混ぜます。
- 7
お皿に移しておいたポテトもちを加えて良く絡めます。
コツ・ポイント
味噌だれを前もって作っておくと便利です。
味噌だれのみのレシピはこちら
https://cookpad.wasmer.app/recipe/1871799
似たレシピ
-
-
もっちもち!おから入りじゃが団子♪ もっちもち!おから入りじゃが団子♪
もっちもち☆大好きなじゃが団子におからを入れて、ヘルシーに!おつまみにもお子さんのおやつにもいいですよ~♪簡単です( ´艸`) ひとひとの素 -
余ったお餅で!モッチモチのポテトもち♡ 余ったお餅で!モッチモチのポテトもち♡
片栗粉の代わりをお餅にしました。子どものおやつやお酒のお供にもピッタリ!!お正月の残ったお餅の消費にどうですか♪ Rachis -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19136379