和風かぼちゃ入り酢鶏-レシピのメイン写真

和風かぼちゃ入り酢鶏

わかばー
わかばー @cook_40052996

かぼちゃを頂きました。酢豚を酢鶏にしました。和風作りなので油が少なくお年寄りにもうけました!
このレシピの生い立ち
若い人はかぼちゃの煮物はなかなか食べてくれないので、家族全部が食べれる様、鶏と合わせ和風酢鶏にと思いました。

和風かぼちゃ入り酢鶏

かぼちゃを頂きました。酢豚を酢鶏にしました。和風作りなので油が少なくお年寄りにもうけました!
このレシピの生い立ち
若い人はかぼちゃの煮物はなかなか食べてくれないので、家族全部が食べれる様、鶏と合わせ和風酢鶏にと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 200グラム
  2. 鶏もも肉 300グラム
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 椎茸 2~3枚
  5. たけのこ水煮 小1個
  6. 胡瓜 1本
  7. *甘酢あん材料
  8. だし汁 1c
  9. 酢、砂糖 おおさじ3
  10. 醤油 おおさじ4
  11. こさじ1/4
  12. 片栗粉+ おおさじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、片栗粉(分量外)をまぶし揚げる。玉ねぎはくし型に切る。残りの材料は大きさを揃えて乱切りにする。

  2. 2

    かぼちゃ、たけのこを茹で、次に胡瓜、しいたけもサッとゆでる。

  3. 3

    揚げた鶏肉と野菜を入れ、*の甘酢あん材料を入れ、ひと煮立ちさせ混ぜ合わせる。

  4. 4

    最後に片栗粉を倍量の水で溶いてとろみをつける。

コツ・ポイント

かぼちゃや他の材料を茹でてから味をつけるので和風になり、油が酢豚より少なくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わかばー
わかばー @cook_40052996
に公開
アレンジ料理が得意(^O^)若向きアレンジ、残り物アレンジ。食べて(?_?)の顔を見るのが嬉しい。
もっと読む

似たレシピ