サーモンのムニエルの夏野菜のソース

愛ちゃん家 @cook_40050367
夏野菜を酸味の効いたドレシング合えてあるので、野菜が沢山食べれます。
このレシピの生い立ち
塩麹は自家製。いつものムニエルと違う味にしたくて、家で採れる夏野菜で、ソースを、作ってみました。付け合せでもいいんですが。りんご酢は、家にあったのを、レモン果汁の代わりに入れてみたら、以外に美味しく、酸味も柔らかい。
サーモンのムニエルの夏野菜のソース
夏野菜を酸味の効いたドレシング合えてあるので、野菜が沢山食べれます。
このレシピの生い立ち
塩麹は自家製。いつものムニエルと違う味にしたくて、家で採れる夏野菜で、ソースを、作ってみました。付け合せでもいいんですが。りんご酢は、家にあったのを、レモン果汁の代わりに入れてみたら、以外に美味しく、酸味も柔らかい。
作り方
- 1
サーモンに、塩麹、酒、コショウをする。30分以上おく。
- 2
オリーブオイル・りんご酢を良く混ぜ、塩胡椒・バジルを入れ混ぜ合わせておく。
- 3
トマト・玉ねぎ・人参はサイコロ切。胡瓜は、イチョウ切。人参は湯がく。
- 4
オクラは、板ずりし湯がく。小口切り。3のトマト・玉ねぎ・人参を2のドレシング混ぜ合わせて、冷蔵庫に、冷やしておく。
- 5
サーモンの水分を、拭き取り、小麦粉つけて、サラダオイルで、皮まで焼く。
- 6
4の野菜のソースに、胡瓜・オクラ・を入れて混ぜ合わせて、味を整える。温かいサーモンにかけて、レモンを、添える。
コツ・ポイント
サーモンを塩麹に浸けると30分以上おく事は、臭みを取る為。野菜の大きさと、時間を、おく事により、水分が出る為に、味を整える。冷蔵庫で、野菜のソースを冷やした方が、美味しいと思います。胡瓜・オクラ・を後で混ぜるのは、色が変わるのを防ぐ為。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19136946