かなるンちの塩麹なすのトマト煮のおかず

kanaru
kanaru @cook_40049903

あと一品欲しいとき手間要らずのさっぱりした味わいのトマト煮です。
このレシピの生い立ち
あと一品の野菜のおかずだけど、作るからにはリメイクもしたいというわがままレシピを考えました。あくまで副菜なので材料はシンプルにしています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. なす(縦に切り1センチ幅に切る) 大2本
  2. ピーマン(種をとり1センチ幅に切る) 中1個
  3. トマト水煮缶(400グラム) 1缶
  4. 赤ワイン 50cc
  5. 塩麹 大さじ2
  6. オリーブ 大さじ2
  7. 砂糖 小さじ1
  8. キンコンソメキューブ(約5.3グラム 1個
  9. ローリエ 1枚
  10. こしょう 少し
  11. にんにく(チューブでOK) 3センチ

作り方

  1. 1

    なべになす、トマトの水煮、赤ワイン、ローリエ、くだいたチキンコンソメを入れて中火にかける。時々かきまぜる。

  2. 2

    なすが煮えてくたっとしてきたら塩麹、オリーブ油、砂糖、にんにく、こしょう、ピーマンを入れ、ピーマンが煮えたらできあがり。

コツ・ポイント

なすは切ったらすぐになべに入れ、他の材料をいれて煮はじめます。炒める手間がないので次の料理にとりかかりながら作ることができます。当日はなすのおかずとしていただいて、次の日はオムレツのソースやショートパスタのソースとして利用してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kanaru
kanaru @cook_40049903
に公開

似たレシピ