パサパサ卒業。鶏むね肉の下ごしらえ。

ベーカー
ベーカー @cook_40133338

塩でお肉やわらか、お酒で臭みも和らぐ。
下ごしらえで料理が変わります。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉のパサパサ感が嫌いな主人にも、食べてもらえるお肉にしたくて。

パサパサ卒業。鶏むね肉の下ごしらえ。

塩でお肉やわらか、お酒で臭みも和らぐ。
下ごしらえで料理が変わります。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉のパサパサ感が嫌いな主人にも、食べてもらえるお肉にしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 4g
  3. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ジップロック袋に鶏むね肉をいれる。

  2. 2

    塩と酒を入れて、なるべく空気を抜いて袋の口を閉める。
    塩と酒が行き渡るように、袋の外から揉み込む。

  3. 3

    冷蔵庫で一日寝かせる。
    水気を軽くキッチンペーパーで拭き取って調理する。

コツ・ポイント

薄いビニール袋ですると、やぶれてしまったとき悲惨なことになります。
一日しっかり寝かせることで塩とお酒がなじんで柔らかくなります。
数日寝かせることもできますが、塩気が濃くなってくるので調理が難しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベーカー
ベーカー @cook_40133338
に公開
マイナーな県に夫と2人暮らしです。食品ロスほぼゼロ。家にあるものを使い切って冷蔵庫を空にするのが大好き。健康に気を使いつつ、毎回の食事を楽しみたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ